2023年05月12日

「四国3県巡りへ」(Part.9)

「徳島駅」を

2023-shikoku-3ken77.jpeg

出ます。

目的地へ向かいます。

2023-shikoku-3ken78.jpeg

阿波踊りについての説明が。

2023-shikoku-3ken79.jpeg

歩いていきます。

2023-shikoku-3ken80.jpeg

今回、徳島にやってきたのは本場の徳島ラーメン、し
かも無化調を食べてみたいと思いやってきたんですが。
本来なら高松で讃岐うどんのはしごする予定だったん
ですが、1日目で食べてしまい満足してしまったので。
1軒目はこちらだったんですが、

本日休みでした・・・。

2023-shikoku-3ken81.jpeg

もう1軒は「よあけ」

2023-shikoku-3ken82.jpeg

「徳島ラーメン」と「徳島丼」を。

2023-shikoku-3ken83.jpeg

出汁が効いた豚骨だったなと。

本来なら行く予定はなく、ここ入りたかったなと思っ
ていたんですが、最初の1軒が休みだったので、店構
えを見て入りたかった「安兵衛」へ。

2023-shikoku-3ken84.jpeg

メニューは狙い打ちだった「きも焼き定食」(750円)

2023-shikoku-3ken85.jpeg

これめちゃめちゃ美味しい!!900円くらい取られ
ても納得!!焼き鳥も注文したんですが美味しかった!!
それにしても、ここってBS-TBSでお馴染みに「酒場
放浪記」
で吉田類さんが訪れたお店だったのね!!私
の嗅覚まだ衰えていない(爆)
で、お会計の時、この定食の値段4月中旬くらいまで
680円だった事に目が点になってしまいました。

いよいよ帰宅です。こちらのバスターミナルで切符を
購入した後、バスに乗車するんですが、

2023-shikoku-3ken86.jpeg

あら阪神バスのサラダエクスプレスじゃないですか!!

2023-shikoku-3ken87.jpeg

そして阪急大阪梅田駅に到着です。

2023-shikoku-3ken88.jpeg

2023-shikoku-3ken89.jpeg

お宿のお値段はアルコールを購入しても2万円切る値
段でした!!いいお宿だったし、料理もよかったし、
温泉も良かったので、「源氏の湯」のシャワー部分の
所だけなんとかしてもらえる(頭が洗いやすい様に)
事だけですかね?
また、ここのお宿に行きたいし、機会があれば高知県
に足を運びたいなと。

<<Part.8                  
posted by cozey at 19:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいね
Posted by マットレスメーカーおすすめ at 2023年09月02日 13:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック