2007年08月02日

「奥の松(特別純米生原酒)」

okunomatsu1.JPG

久しぶりに日本酒を購入して
きました。そう言えば久しく
日本酒を飲んでいないなと。
で、いろいろ日本酒を物色し
ていると、私が訪れた酒屋の
お店の人に「何を探している
んですか?」と聞かれたので、
「純米酒で辛口のもの」をと
答えたら、いろいろとおすす
めの日本酒の説明をしてくれ
ました。その中で「お米の甘
さを感じず、夏らしい辛さが
堪能できる酒」と説明された
日本酒を購入してきました。
「奥の松(特別純米生原酒)」
という福島県の日本酒です。
(ちなみに私が行った酒屋さ
んは、日本酒を取り扱ってい
るものは、醸造アルコールや
吟醸香を使用していないもの
しか取り扱っていません)




okunomatsu2.JPG

1番最初に感じたのは口と鼻にとてもフルーティーな匂い
と味を感じた事。確かに米の旨味みたいな物はまったく感
じられず、どっちかと言えばワインを味わっているかの様
な感覚に陥りました。そのフルーティーな味が来た後、舌
の奥の方に辛みが。なかなか味わい深いじゃないですか!!
口全体というよりかは、舌全体で味わった感じがします。
やはり夏は日本酒ですよね♪


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(1) | アルコール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

(N1)【送料無料】名前入り毛筆手書きオリジ
Excerpt: 父の日に贈りました。喜んでもらえました。プレゼント  ラベルの字体が気に入って、義父へ父の日に送りました。開けるのがもったいないといって、私達が遊びに行くまで飲まずにとってあったの..
Weblog: 日本酒を...
Tracked: 2007-09-05 08:24