2007年11月21日

カープの新井選手がタイガースへ。そして"コバマサ劇場"はアメリカに移転

FA宣言をしていた広島カープの新井貴浩選手が阪神タイガ
ース
へ。待望の長距離砲がやってくる訳なんですが、守備
位置はどこになるんでしょうか?(多分ファーストかな?)
それ以上に背番号は?"25"は今年中継ぎでブレイクした
渡辺選手の番号。守備位置、背番号とも非常に動向が気に
なる訳なんですが、一言言える事があるならば山沖選手(
FAで移籍したけれど、1軍に上がる事がないまま引退・・・。)
みたいな事だけはやめて欲しいです。とりあえず

 ようこそ、タイガースへ 


でしょうか。

そしてこちらもFA宣言していた"幕張の防波堤"こと小林雅英
選手がアメリカメジャーリーグのクリーブランドインディ
アンス
に移籍。インディアンスと言えば映画「メジャーリ
ーグ」のイメージしかないんですが。
インディアンスが小林(雅)選手を獲得したのはブルペン
の強化みたいで。個人的には某球団に移籍して第2の●毛
選手になってもらいたい。と思っていたんですが・・・。
海の向こうでも"コバマサ劇場"が開演しちゃうんでしょう
か?それともロサンゼルスドジャースの斉藤選手に匹敵す
る様な絶対的クローザーになるんでしょうか?とりあえず

 頑張って下さい!! 


ですかね。(なんかしでかしそうな気がするんですが?)


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:10| Comment(0) | TrackBack(10) | 虎&鴎(2007 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

新井が阪神に入団やら上園が新人王やらその辺の話題
Excerpt: 2007年度 表彰選手 投票結果(最優秀新人) 上園啓史 (阪神)104(^∀^) 金刃憲人 (巨人) 57 渡辺 亮  (阪神)  3 青木高広 (広島)  1 飯原誉士 (ヤクル..
Weblog: ナカユビタテロー!!!!!!
Tracked: 2007-11-22 00:01

はた迷惑な"コバマサ劇場”海を渡る
Excerpt: 毎日新聞 2007年11月21日  【ニューヨーク支局】米大リーグ・インディアンスは20日、ロッテからフリーエージェント(FA)になった小林雅英投手(33)と2年契約を結んだと発表した。AP通信など..
Weblog: まりなび
Tracked: 2007-11-22 11:10

虎の新井誕生!
Excerpt:  広島東洋カープからFA宣言していた新井選手は今日11月21日、 福岡市内のホテルで阪神タイガースと二度目の入団交渉を行い、 阪神に移籍することで合意した。  新井選手は記者会見で「精いっぱい頑..
Weblog: 虎のおしゃべり堂
Tracked: 2007-11-22 19:02

タイガース新井貴浩内誕生 100打点宣言!!
Excerpt: 考えてみれば喜田のトレードは、この新井獲得への布石だったのかも知れない。 ほんまカープさん、すんません。 非常に心苦しいのだが、新井も来た限りは全てを吹っ切って活躍してくれる事だろう。 心強い3年連続..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-11-22 20:01

小林雅英、インディアンスへ!
Excerpt: 小林雅がインディアンスと2年契約!(日刊スポーツ) ロッテからFAとなった小林雅
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2007-11-23 00:08

海外公演決定!【FA移籍】
Excerpt:  ついに海外公演が決まりました!  劇場・・・それは、人々に多種多様な感情をもたらす。  時には、感激のあまり羽化登仙(※1)となり、またある時は、あまりの酷さに罵詈雑言(※2)、冷嘲熱罵(※..
Weblog: コヤマリンスタジアムまで徒歩15分
Tracked: 2007-11-23 00:25

2010年はチームオプション(メディア辞令)
Excerpt: ESPN.com より。 千葉ロッテの小林雅英がCLEVELANDと2年契約でサインする模様。 ボロウスキーがいるにはいるがERAが5点台。 事と次第によっちゃあクローザーもあり。 ..
Weblog: I LIVE FOR THIS by "j"eter
Tracked: 2007-11-23 01:49

小林雅インディアンスへ
Excerpt: 朝っぱらから驚くようなニュースでした。藪田が先行しているように思えたメジャー移籍交渉ですが、小林雅があっさりとインディアンス移籍を決めてくれました。 小林雅、インディアンスと2年契約 (11/21 ..
Weblog: オリオン村
Tracked: 2007-11-23 01:51

コバマサ劇場は海を渡る?&新井はやっぱりあの場所へ
Excerpt: マリーンズからFA宣言した小林雅英投手がインディアンズと2年契約を結んだ。年俸は625万ドル(約6億8750万円)で背番号はマリーンズ時代と同じ「30」に決まった。 インディアンズは抑えに45セーブ..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2007-11-23 09:32

小林雅英、インディアンス移籍後も銚子電気鉄道をサポート
Excerpt: 日本を代表する抑えの一人、コバマサこと小林雅英がインディアンス入団を決定しました。 ライバルとして立ちふさがってくるであろうボロースキー。 5.08という防御率ですが、45Sに対し、失敗が8回。意外..
Weblog: プロ野球好き!
Tracked: 2007-11-23 11:34