2007年12月01日

フィギュアスケート「NHK杯」(女子・フリー)

NHK杯優勝はカロリーナ・コストナー選手。最終滑走者と
いう所もあったのでしょうが、その前に演技をした選手達
がジャンプで着氷に失敗しているシーンを見たからか、確
実にジャンプを成功させる事を念頭においた滑りをしてい
た様に思いました。"勝ちに行った"演技だった様に思います。
「グランプリファイナル」がコストナー選手の地元イタリ
アで行われるので、どうしても出場したかった。という所
もあったんでしょうけど。個人的には笑顔が妖艶という所
が1番印象に残りました。

そして武田奈也選手は3位。ジャンプを1回着氷に失敗し
てしまいました。あと若干緊張しているのかな?という風
に思ったのと、ちょっとスケートのスピードが遅いかな?
とも思ってしまったんですが。それとフリーで使用されて
いる曲が武田選手のパブリックイメージである"SMILE"と
は正反対のシンプルで大人っぽい曲だったのが印象的でし
た。最後のコンビネーションジャンプと"ビールマンスピン"
をやり終えた後の決めのポーズが決まった後の満面の"SMI
LE"はとても印象に残りました。武田選手の笑顔を見ている
と気持ちが"HAPPY"な感じになります。今年シニア初挑戦
で表彰台に昇ったという事は大きな自信になったのではと。
同世代のライバルである澤田・浅田舞選手にも良い刺激に
なったのでは?

そして安藤選手、最初のサルコー(4回転に挑戦?)に失
敗した後、気持ちが切れてしまった様に見えたのは気のせ
いでしょうか?2回目のジャンプで転倒し肩を抑えた姿を
見ていると「トリノオリンピック」でのフリーの時の演技
が思わずフラッシュバックしてしまったんですが?
去年「世界選手権」を制して満たされてしまったという部
分を差し引いても、"安藤選手って感情の起伏が激しい人だ
ったんだと"初めて知りました。
これで安藤選手は「グランプリファイナル」に進出出来な
い事になってしまいました・・・。

2008年の「世界選手権」の選考大会にもなっている「
全日本選手権」は12/26〜12/28に行われるんで
すが、3つの切符のうち"2枚"は、浅田真央選手と中野友加
里選手がほぼ手中に納めている(今シーズンの中野選手は
良い!!)と思うんですが、残り1枚を私が応援する村主
章枝選手と安藤選手が争う展開になると思います。
両者とも「グランプリシリーズ」は今イチな成績だっただ
けに、ここに賭ける意気込みは結構なものでは?と。

そして5位争いも注目!!表彰台に昇った武田選手に、澤
田選手、浅田舞選手との激しい闘い。そして村主選手と同
じくらい応援している太田由希奈選手はどこまでこの争い
に食い込む事が出来るのか?この争いは楽しみです!!


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 22:39| Comment(2) | TrackBack(6) | ウィンタースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あの〜ちょっと宜しいでしょうか?
こんにちは、cozeyさん

突然のコメントとTBをお許し下さい。

美姫chanは残念でした。
ファンとしてはショックでファイナルの楽しみがかなり失せてしまいましたね。
(今年はマイヤーちゃんもいないし・・・)

奈也ちゃんは本当に笑顔が可愛いしスピンもアクセルも最高!、さらに上を狙って欲しいですね。
EXも良かった!!!
155点台では全日本選手権でトップ3は難しいですが四大陸ではかなり活躍してくれると思います。

コストナーちゃんは好調ではなかったにしろなんとか綱をわたったって感じですね。
(ていうかショックでほとんど記憶が無いんですよね・・・)
トリノでは雪辱をはたしてほしいですね。

個人的には女子シングルでは点や順位とか関係なくマイヤーちゃんに堪能させてもらいました。


大輔君もがんばりましたね、おめでとう!!!

また遊びに来ます!
Posted by TURKEY at 2007年12月05日 20:42
>TURKEYさん
コメントありがとうございました。
ミキティは本当に残念な結果になってしまいましたね。
「グランプリファイナル」に出場できなくなってしまった
のは残念なんですが、「全日本選手権」までに間にコンデ
ションを整えられる事が出来るので、「全日本」ではベス
トパフォーマンスが見られる事を期待します。

武田選手は本当に良かったですね。同世代のライバルより
も頭1つ抜けた感じがします。世界選手権はちょっと無理っぽい
感じがしますけど、四大陸選手権圏内には確実に入ってくる
と私も思います。
Posted by cozey at 2007年12月07日 20:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

NHK杯女子シングルFS終了 安藤選手グランプリファイナル逃す
Excerpt: NHK杯女子FSが終了し、安藤選手は総合4位、グランプリファイナルへの道は絶たれました。 JUGEMテーマ:フィギュアスケート
Weblog: 切なさはモノローグ
Tracked: 2007-12-01 23:21

GPシリーズ第6戦 日本
Excerpt: ☆NHK杯☆ やっぱりスポーツはNHKの放送が1番だね。  フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦、NHK杯第3日は1日、仙台市体育館で行われ、女子ショートプログラム(SP)2位の安..
Weblog: 七色奇譚
Tracked: 2007-12-02 01:29

NHK杯とは?
Excerpt: NHK杯10年100局にみる勝負を決めた一手商品価格:1,478円レビュー平均:0.0nhk杯 チケット 関連動画 youtube高橋大輔選手が出場するGPS、NHK杯まであと7日! 病気や怪我に気を..
Weblog: ブランド時計探しはここ!
Tracked: 2007-12-02 04:57

安藤美姫、太ももから流血!3度の転倒失速でGPファイナル進出逃す
Excerpt:  フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦、NHK杯は第3日の1日、仙台市体育館で女子のフリーがあり、ショートプログラム(SP)5位の武田奈也(早大)が計154.83点で3位、SP2位..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2007-12-03 11:57

がんばれ安藤美姫ミキティ!!!!!!!
Excerpt: NHK杯の女子シングルが終わってここ数日悔しさと疑問で頭がいっぱいでしたがだいぶ落ち着いたのでまだ冷静さは足りませんが安藤美姫ミキティについてまとめます。その前に男子シングルは全く見ていませんし、カロ..
Weblog: マスターTURKEYの今日のカクテル(おつまみ話)
Tracked: 2007-12-05 20:42

NHK杯フィギュアスケートGP日本大会
Excerpt: NHK杯フィギュアスケートGP日本大会男子シングルは高橋大輔君が優勝しましたね、おめでとう!トマシュ・ベルネルチェコフランスGP、トロフィーエリックボンパール杯ではピンクパンサー、さかさま日本ハチマキ..
Weblog: マスターTURKEYの今日のカクテル(おつまみ話)
Tracked: 2007-12-05 20:47