加盟する事が決定しました。これで来季のJ2のチーム数は
"15"に。
ロッソ熊本はチーム名が変わるという噂を(ロアッソだっ
たかな?)ネットでみたんですが、個人的には変えてほし
くないです。だって、浦和レッズとの
リアルレッドダービー
が見れなくなるじゃないですか!!(ロッソはイタリア語
で赤という意味)早くレッズとの対戦がみたいです!!
そしてFC岐阜は名古屋グランパスに続いての中部圏でのJ
クラブという事に。確かグランパスのスーパーサブだった
森山選手が在籍しているんですよね?このチーム、グラン
パスとの「中部ダービー」が実現できる様に頑張ってほし
いです。
最後に東京ヴェルディのラモス監督が勇退してエグゼティ
ブディレクターとしてフロント入り。後任は柱谷哲二アシ
スタントコーチが就任。個人的にはラモス監督のJ1での
勇姿が見たかったんですけどね。何年か先にレッズの様な
チームを目指してみたいですが。ヴェルディは親会社、そ
してそのグループ企業がお金を持っているので、サッカー
がお金になるんだったら、たくさんつぎ込みそうな気がす
るんですが?ビッククラブを目指すなら、まずは"打倒FC
東京"の様な気がするんですが?
そして新監督の柱谷監督。確かコンサドーレ札幌をガタガ
タにしてしまった印象が非常に強いんですが?(コーチを
経験せずにいきなり監督でしたっけ?)ただその後、浦和
レッズ、そしてヴェルディのアシスタントコーチを経験し
たので、捲土重来という気持ちが強いでしょう。

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。