2008年01月19日

吉田沙保里選手の連勝が119でストップ

女子レスリングのアテネオリンピック55キロ級金メダリ
ストで北京オリンピック代表に決まっている吉田沙保里選
手の連勝記録が119(国際大会では114)でストップ
してしまいました。(この連勝は2001年から続いてい
たみたいで)

女(アレクサンダー)カレリンという異名を持つ吉田選手
がまさか負けるとは・・・。この敗戦はプラスなのかマイ
ナスなのかはちょっと分からない。それだけ凄い記録です。
だけに吉田選手のモチベーションがどの様に変化するのか
が非常に心配なんですが。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 22:49| Comment(2) | TrackBack(4) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
cozeyさん、こんにちは!
吉田選手、残念でしたね。
しかし、きっとこの悔しさを五輪にぶつけてくれるでしょう!!
五輪が楽しみです☆
Posted by きららママ☆ at 2008年01月22日 00:58
>きららママ☆さん
コメントありがとうございます。
吉田選手、連勝が途切れてしまったのが残念なんですけ
ど、これである意味プレッシャーから(連勝記録の)解放
されたと思うので、オリンピックでこの悔しさをぶつけて
ほしいです。
Posted by cozey at 2008年01月25日 00:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

北京五輪の年に吉田沙保里の連勝記録が119でストップ
Excerpt: 2001年の全日本女子選手権。 準決勝では当時の女王・山本聖子に負けたが、3位決定戦で伊調馨に4−1で勝ってから吉田沙保里の連勝記録が始まった。 出場した試合は次のようなものだった。この中..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2008-01-20 12:39

119連勝で止まった?
Excerpt: レスリングの女子W杯。 これまで、119連勝中だった吉田沙保里選手が米国選手に敗れました。 相手はノーマークの世界10位のマルシー・バンデュセン選手。 残り1秒で、ビデオ判定で相手の..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2008-01-21 12:46

終点を迎えた「連勝街道」!! 【女子レスリング W杯】
Excerpt: ~スポーツナビ より~ レスリング女子の国別対抗戦、第8回ワールドカップ(W杯)は19日、中国で6カ国が出場して開幕。1次リーグが行われ、日本は米国戦で55キロ級で「無敵」を誇ったアテネ..
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース
Tracked: 2008-01-21 23:15

吉田沙保里泣き崩れて会見終了
Excerpt: レスリング女子55キロ級で、19日の女子国別対抗戦W杯(中国・太原)で連勝記録が119でストップした吉田沙保里(25=綜合警備保障)が21日、成田空港に帰国した。日本女子代表の栄監督と並んで会見に臨ん..
Weblog: ダイエットスイマーのひとり言☆
Tracked: 2008-01-22 01:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。