2008年04月09日

K-1 WORLD MAX「世界一決定トーナメント開幕戦」

今日のベストバウトは、

ブアカーオ・ボー.プラムック vs アルバート・クラウス

の一戦。1回戦で歴代王者が戦うのは初めてみたいですが。
躍動感漂うクラウス選手に対して、じっと獲物を狙う様な
スタイルのブアカーオ選手。どっしりかまえるブアカーオ
選手のファイトスタイルに"こんなんだったっけ?"と思って
しまったんですが。積極性だったらクラウス選手、手数だ
ったらブアカーオ選手の様に思ったら、判定でブアカーオ
選手と。この敗戦にクラウス選手は納得できていない感じ
がしたんですが、それもよく分かる感じがしました。

そして、
    アンディー・サワー vs マイク・ザンビディス

の試合も良かった!!最終的にはサワー選手の左ハイキッ
クが見事に決まったんですが、あの左ハイはちょっと戦慄
が走るくらい見事に決まってしまいました。それまでは、
ザンビディス選手が優勢に試合を運んでいた様に見えたん
ですが。それにしても、ザンビディス選手はいつもナイス
ファイトをするんですが、あと一歩が・・・。というイメー
ジが。あと一歩の壁を突き破ったら、MAXで優勝できそう
な感じがするんですが?

そして、MAXの日本大会で優勝した城戸康裕選手。この試
合はTV観戦できなかったので、今日初めて見た訳なんです
が、秒殺してしまったので感想が・・・。ただKOした膝蹴
りは、なかなか鋭いものが!!キシェンコ選手あたりとや
ってくれたら嬉しいなとだけ書いてみます。(何となくだ
けど、スウィングしそうな気がしたので)

"無限スナイパー"なるキャッチフレーズがついた佐藤嘉洋選
手。顔つきが精悍な感じになっていたので、期待していた
んですが。この試合、ムラット選手が途中でスタミナ切れ
を起こしていなければ・・・。という試合の様な。上手く
いなしていたと言われればそれまでなんだけど、もう少し
積極性を見せてほしい気がしました。魔裟斗超えを公言す
るなら・・・。

そしてその魔裟斗選手。ボクシングの世界チャンピオンだ
ったヴァージル・カラコダ選手からKO。最初KOした瞬間
は普通にスリップダウンかと思ったんですが。それにして
も、これは去年から思っていた事なんですが、魔裟斗選手
のファイトスタイルがえらい積極的になった感じがするん
ですが。見ている分に関しては非常に面白いと思います!!
まさかあそこまで自分の公約を守ろうとするとは。
ただ、一発が怖いとはいえ、カラコダ選手のファイトスタ
イルを見ると、ボクシングに非常にこだわった感じのファ
イトスタイルだったので、順当勝ちと言われればそれまで
何ですけどね。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:55| Comment(2) | TrackBack(1) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
魔裟斗、安全作でいくかと思いきや、パンチでKOするとは驚きましたねぇ〜。
ワンマッチであれば、今一番強いのではないでしょうか。
ベスト8の組み合わせが楽しみです。
Posted by mintslife at 2008年04月10日 16:29
>mintslifeさん
コメントありがとうございます。
魔裟斗選手、強かったですよね!!まさかパンチでKO
するとは思っていなかったし。ああいうファイトスタイ
ルだと、見ている方としても感情移入したくなります!!

>ワンマッチであれば、今一番強いのではないでしょうか。

MAXの方でもベルトを作ったら、盛り上がりそうな気
がするんですけどね。(安直すぎるかな?)
Posted by cozey at 2008年04月13日 02:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

K-1 WMAX 2008 FINAL16
Excerpt: 昨晩帰宅後、深夜、録画観戦。 眠い目をこすりながらではありましたが、今回も良い試合が多く、楽しめました。 K-1 WORLD MAX 2008 世界一決定ト...
Weblog: mints life
Tracked: 2008-04-10 16:26
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。