組み合わせ | |||
グループA | グループB | グループC | グループD |
コートジボワール | 日本 | 中国 | 韓国 |
アルゼンチン | オランダ | ニュージーランド | カメルーン |
オーストラリア | ナイジェリア | ブラジル | ホンジュラス |
セルビア | アメリカ | ベルギー | イタリア |
日本はとても厳しい組に入ってしまいました。予選突破す
るための絶対的最低条件は初戦のアメリカ代表に勝利する
事だと思います。
あと個人的に楽しみなのが、最終戦のオランダ代表戦。確
か1回、Uー19世代が戦った記憶(来月のトゥーロン国際
大会でも対戦するみたいで)があるんですが。少なくとも
オランダ代表戦まで予選突破する事が命題なんですが、今
回の組み分けは前回のアテネよりもさらにハードルが高い
気が?

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。