2008年05月30日

「釜たけうどん」@千日前

「KANSAI一週間」とのコラボで作ったラーメンを食べに
「宗家一条流がんこラーメン十八代目」に行ったんですが、
スープ不出来のため臨時休業・・・。仕方がないので、
なんばこめじるし」
に行こうと思ったんですが、確かこの
近くに行きたい店(過去1回、その店を探したけどみつか
らず)があったので、探したらみつかりました!!
「サウスロード千日前」を堺筋方向に進み1つ目の角を右
に曲がりしばらく歩いた所にある「釜たけうどん」

kamatake-udon1.JPG

行ってみたかったお店の1つなんですよ。食べブロガーさ
んの評価がとても高いお店の1つなので。(やっと見つかった)

いろいろとメニューを吟味した結果、「海老天ぶっかけ」
(880円)が食べたくなったので、「海老天ぶっかけ」
を。そしてトッピングに「半熟卵の天ぷら」(110円)
を注文。

kamatake-udon2.JPG

kamatake-udon3.JPG


(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)




まず麺を持ち上げた時、あまりの重さにびっくり!!そし
て麺を食べたらさらにびっくり!!もちもち、しこしこ、
つるつる。で、麺を食べた感触は柔らかいんだけどコシが
あるというか。で、このうどん非常に喉越しがいいんです
よ!!良くソバとビールは喉越しがいいのが素晴らしい。
というのは聞いた(記事で読んだ)記憶があるんですが、
まさかうどんで喉越しの良さを感じてしまうとは。このう
どんの喉越しが非常に気持ちいいんですよ!!めちゃめち
ゃたまらない!!そして「半熟玉子の天ぷら」は、はっき
り言って芸術的な出来でした。正直、これってどうやった
ら出来るんだろう?家では不可能なんだろうなと。
そして海老の天ぷらも衣がサクッ、海老の方も旨味が凝縮
しています。
あまりの旨さに感動してしまい、出汁も飲んで完食してし
まいました!!(出汁も美味しかった!!)

このうどんを一言で語るとするならば『感動した!!』と
いう言葉しか出てこない。次行く時は「生醤油うどん」(
640円)を食べに行こうと心に決めました!!
お会計を済ませて、店員さんに「ごちそう様」と言った後、
めったな事では口にはしない「美味しかったです」という
言葉を残して「釜たけうどん」を後にしました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック