2008年03月13日

サンマルクカフェ「ケーキセット」

「ケーキセット[カフェラテ&生シュークリーム]」(3
90円)

sun-cafe17.JPG

「生シュークリーム」 (200円)

sun-cafe18.JPG

皮のパリパリ感とカスタードクリームが程よい感じが良い
です。ただもうちょっと皮の厚さは薄い方が良いかな?


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月11日

「イノダコーヒー」@烏丸

石野田奈津代のインストアライブを観た後、せっかく京都
まで来ているのだからと、"京都名物"の1つと言えば、やは
「イノダコーヒー」

inoda-coffee1.JPG

かな?という訳で行ってきました。
ちなみに「イノダコーヒー」って、結構支店が多いんです
ね。東京にあるのは何となく納得なんですが、札幌、広島
にもあるんですね。初めて知りました。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月21日

シアトルズベストコーヒー「ダークチョコレート&オレンジモカ」&「バナナケーキ」

こちらも「スターバックスコーヒー」と同じシアトル系の
カフェチェーンなんでしょうね。「シアトルズベストコー
ヒー」
にやってきました。私が思うこちらのカフェチェー
ンの売りの1つは「FREESPOT」(使える店舗はこちら
という公衆無線LANが使える所。どうしてそんな所に行く
かというと、「ipod touch」を所有しているんですが、
ほとんどインターネットには繋げず、音楽を聞いているだ
けの状態なので、違う使い方をしてみたいんです!!(た
ったそれだけの理由なんですが)

で、「ipod touch」と共に楽しんだメニューは、

「ダークチョコレート&オレンジモカ(トールサイズ」(
420円)

seattle-cafe1.JPG

ふんだんにチョコレートと生クリームが使用されているん
ですが、それでもオレンジのさわやかな味が堪能できます。

続きを読む
posted by cozey at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月11日

スターバックスコーヒー「キャラメルマキアート」&「ストロベリーシフォンケーキ」

「キャラメルマキアート」(410円)

star-cafe31.JPG

キャラメルソースと泡立てたミルクがとても絶妙!!

続きを読む
posted by cozey at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月27日

「granfe」@香櫨園

阪神香櫨園駅を西に出て、「HOTEL US」の駐車場真正面
にある「granfe」

granfe1.JPG

確か年明けに開店したカフェで、非常に気になったので、
(久しぶりに気になるお店シリーズ。第1弾第2弾
3弾
)行ってきました。ちなみに、阪神電車の高架下沿い
をしばらく西の方に歩くと「ANJIE」があります。


続きを読む
posted by cozey at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月09日

スターバックスコーヒー「カフェモカ」&「ゆずと西京味噌のパウンド」

「カフェモカ(トールサイズ)」(440円)

star-cafe29.JPG

チョコレートの味が濃厚で、飲んでいると体が暖かくなる
感じがします。

続きを読む
posted by cozey at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月14日

タリーズコーヒー「アフォーガードコーヒー」&「洋梨のデニッシュ」

「アフォーガードコーヒー(トールサイズ)」(450円)

tullys-cafe11.JPG

ほろ苦いコーヒーがとても美味しい。あと、上に乗ってい
るキャラメルナッツ(6種類の中から選択)が、ジェラー
トみたいな感じだったのが、ちょっと食べにくかった。

続きを読む
posted by cozey at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

「Cafe Tom Tom」@阪神西宮

県立西宮病院の裏にある「Cafe Tom Tom」

tom-tom1.JPG

「宮水コーヒーと手作りケーキが美味しい店」だそうです。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月21日

「Arrow Tree」@JR西宮

久しぶりに「Arrow Tree」に行ってきました。今日は「
桃まつり」が行われているみたいです。桃はいちごと同じ
くらい好きなフルーツなので、”いつか桃でも祭りをして
くれないかな?”と秘かに願っていた訳なんですが、よう
やく念願が叶った訳で。とりあえず、「桃まつり」に参加
する前に店内で食事する事に。(そう言えば、「Arrow T
ree」の店内で食事をするのって久しぶりの様な気が)

続きを読む
posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月26日

サンマルクカフェ「葡萄ジュース」&「マンゴープリン」

「葡萄ジュース」(320円)

sun-cafe15.JPG

甘酸っぱい感じが良いです。このジュースを飲んでいると
途中で炭酸を割って飲んだ方がより美味しくなるかな?と
思ってしまったんですが。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月18日

スターバックスコーヒー「アズキ クリーム フラペチーノ」&「シナモンスコーン」

「アズキ クリーム フラペチーノ(トールサイズ)」(
460円)

star-cafe27.JPG

小豆の旨味がしっかりと感じられる所が良いです。これは
小豆好きにはたまらない!!あと、上に乗っている生クリ
ームがいつもと違って滑らかな舌触りだったのが印象的で
した。

続きを読む
posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月07日

ドトールコーヒー「ブレンドコーヒー」&「ミラノサンドB」

こちらは日本発のカフェチェーン「ドトールコーヒー」
でこそ、いろんなカフェチェーン店がある訳なんですが、
ひと昔前までは、カフェチェーンと言えば「ドトールコー
ヒー」か「スターバックスコーヒー」の2つしか思い浮か
ばなかった訳なんですが。今日は「ミラノサンドBセット」
(530円)というのを注文。

「ブレンドコーヒー(Mサイズ )」(単品:230円)

doutor-cafe1.JPG

あっさりとした中にはコクと酸味が感じられるコーヒーで
した。

続きを読む
posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月24日

サンマルクカフェ「アイスティー」&「バナナチョコグロ」

「アイスティー」(220円)

sun-cafe13.JPG

ダージリンのほろ苦い感じがいいです。甘いものを食べた
後飲むと、口の中をさっぱりとさせてくれる様な感じが。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月02日

スターバックスコーヒー「バナナ ココナッツ フラペチーノ」&「ポピーシード&クリームチーズパウンド」

「バナナ ココナッツ フラペチーノ(トールサイズ)」(
460円)

star-cafe25.JPG

バナナとココナッツの甘い味が、口の中にとてもさわやかな
風を運んできてくれます。

続きを読む
posted by cozey at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月24日

「cafe NESCAFE」@三宮

「神戸国際会館」の裏にある「cafe NESCAFE」

cafe-nescafe1.JPG

その名の通り、ネスレが運営しているカフェです。

続きを読む
posted by cozey at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月15日

サンマルクカフェ「クールブラック」&「いちごポート」

「クールブラック」(180円)

sun-cafe11.JPG

酸味が効いていてコクのあるブラックコーヒーです。これ
を飲んだら眠気がふっとんでしまうくらい、鮮烈な味でした。

続きを読む
posted by cozey at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月20日

サンマルクカフェ「アメリカン」&「十勝あんぱん」

「アメリカン」(190円)

sun-cafe9.JPG

やはりというか当然と言うべきか、味が薄かった・・・。
コーヒーはブラック派なんですが、久しぶりにミルクと砂
糖を入れて飲んだら、ほとんどと言っていいほど味が変わ
らなかった・・・。(冷めたら、若干砂糖の甘さが出てき
たけど)

続きを読む
posted by cozey at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月22日

スターバックスコーヒー「ダブル モカ マキアート」&「マシュマロ&ナッツチョコレート」

「ダブル モカ マキアート(トールサイズ)」(430円)

star-cafe23.JPG

チョコレートの甘さと、スチームミルク(蒸気で泡立てた
ミルク)のふわふわ感と、コーヒーのほろ苦さが、まった
く合わさっていない感じがしました。まるで別方向からそ
れぞれの味が来ている感じ。

続きを読む
posted by cozey at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月14日

タリーズコーヒー「バニラプディングラテ」&「ブラック&ホワイトマフィン」

「バニラプディングラテ(トールサイズ)」(450円)

tullys-cafe9.JPG

きちんとプリンの味がしています。個人的には、控えめな
甘さがなかなか良かった!!

続きを読む
posted by cozey at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月22日

「Le-Ba-Ta-Clan」@三宮

こないだ予告した通り「Le Ba-Ta-Clan(ル・バタクラン)」
で、パンを買ってきました。買ってきたのは「カレーパン」
「つるこけ桃のヴィエノワ」「洋ナシと赤スグリ」(すべて1
50円)の3種類。

続きを読む
posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする