タイガース、サヨナラ勝ちです!!(2−1)
こんな事を書くのは非常にいけない事だとは承知している
んですが、この2連戦は2タテされる覚悟をしていたんで
すが。今日の試合で1番びっくりした事は岡田監督が退場
になった事。確か8回裏の攻撃で鳥谷選手がバントを上げ
てしまい、その時キャッチャーの日高選手と重なったみた
いで。それにしてもあんなに必要に抗議をする岡田監督を
見たのは、一昨年の9/7以来だった様な?そんな岡田監
督の気迫に応えた形で最終回の攻撃でサヨナラ勝ち!!
これを明日以降もお願いしたい!!
そして今日先発の上園選手、よく頑張ったんじゃないでし
ょうか?初回の1点は1軍初先発だから仕方ないですね。
岡田監督には、次も先発でチャンスを与えてあげて欲しい!!
マリーンズは大勝です!!(12−1)
今日からの2連戦は、就任早々日本野球だけではなく亜細
亜棒球界の小さな宝物”クアトロK”を解体するという大失
態を演じてしまった大矢明彦新監督率いる横浜ベイスター
ズが相手です。
それにしても、今日も打線爆発と言った感じで。パリーグ記
録をかけたサブロー選手の第1打席は三振で終わってしまい
ました・・・。それでも”4打数2安打1四球”は立派です。
こんだけ援護してもらったから、今日の清水(直)選手は楽
でしたね。やっと2勝目です。
横浜ベイスターズは打線も投手陣も歯車が噛み合っていない
様な気が?その原因は何かと問われれば”クアトロK”を解
体してしまった事。これに尽きると思います。”クアトロK”
がいたら、ここまでの低迷は考えられません。これは大矢明
彦新監督の大きな大きなミステイクなのではないでしょうか?
(その悪影響からかクルーン選手も故障したみたいで。ちな
みに”クアトロK”ネタは”プロレスLOVE”ならぬ”川相(
読売ジャイアンツ→中日ドラゴンズ)LOVE”なblogを参考
にして書いています)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年06月08日
2007年06月06日
”マーくん”悲喜交々
今日もサッカーの方を優先させてしまったので簡単に。
タイガース、負けてしまいました・・・。(11−1)
”マーくん”こと田中将大選手が先発だったので、”プロ
の洗礼”を浴びせて欲しい!!と思ったんですが、そんな
暇はなかったみたいですね。
それにしても中村(泰)選手、大炎上ですか・・・。正直
言って、きちんと先発で使ってあげたら。と思ったのは私
だけなんでしょうか?もうちょっと、使い方を明確にした
方が良いのでは?と思いました。
タイガース、次の相手はオリックスバファローズとの関西
ダービー。元はと言えば、ここで2タテされた所から交流
戦のつまずきが始まっている様な?この2連戦はペナント
レースに帰ってきた後の事も考えて2タテしないといけま
せん!!(出来るかな?)
マリーンズは勝ちました!!(8−5)
こちらの”マーくん”は勝ってくれて嬉しかったです!!
今日もサブロー選手が大当たり!!9打数連続安打の球団
新記録を樹立したそうで!!あとワンヒット打てばパリー
グ記録に並ぶそうで、明後日からの2連戦に期待大です!!
で、例の名言(爆)を書こうと思ったんですが、まだ東京
ドームでの試合もあるので、この時点で書くのはやめる事
にしました。
マリーンズ、次の相手は就任早々日本野球だけではなく亜
細亜棒球界の小さな宝物”クアトロK”を解体するという
大失態を演じてしまった大矢明彦新監督率いる横浜ベイス
ターズが相手です。「横浜スタジアム」のレフトスタンド
が黒く塗りつぶされるんでしょうか?非常に楽しみ♪
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
タイガース、負けてしまいました・・・。(11−1)
”マーくん”こと田中将大選手が先発だったので、”プロ
の洗礼”を浴びせて欲しい!!と思ったんですが、そんな
暇はなかったみたいですね。
それにしても中村(泰)選手、大炎上ですか・・・。正直
言って、きちんと先発で使ってあげたら。と思ったのは私
だけなんでしょうか?もうちょっと、使い方を明確にした
方が良いのでは?と思いました。
タイガース、次の相手はオリックスバファローズとの関西
ダービー。元はと言えば、ここで2タテされた所から交流
戦のつまずきが始まっている様な?この2連戦はペナント
レースに帰ってきた後の事も考えて2タテしないといけま
せん!!(出来るかな?)
マリーンズは勝ちました!!(8−5)
こちらの”マーくん”は勝ってくれて嬉しかったです!!
今日もサブロー選手が大当たり!!9打数連続安打の球団
新記録を樹立したそうで!!あとワンヒット打てばパリー
グ記録に並ぶそうで、明後日からの2連戦に期待大です!!
で、例の名言(爆)を書こうと思ったんですが、まだ東京
ドームでの試合もあるので、この時点で書くのはやめる事
にしました。
マリーンズ、次の相手は就任早々日本野球だけではなく亜
細亜棒球界の小さな宝物”クアトロK”を解体するという
大失態を演じてしまった大矢明彦新監督率いる横浜ベイス
ターズが相手です。「横浜スタジアム」のレフトスタンド
が黒く塗りつぶされるんでしょうか?非常に楽しみ♪
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年06月05日
長かった・・・。
今日はサッカーの方を優先させてしまったので簡単に。
タイガース、勝ちました!!(10−5)
金本選手が”4番の仕事”をきっちりとしてくれました!!
3回表に逆転2ラン(2−1)。4、5回裏に東北楽天イー
グルスに逆転を許した後、6回表、濱中選手がライトへ犠
牲フライを打って1点差にした後、金本選手がライト前2
点タイムリーヒットを打って再逆転(5−4)!!
ここからはABCラジオを聞いての観戦なんですが、まさか
9回裏にドラマがあるとは思いませんでした。藤川選手が
打たれて同点にされてしまうとは・・・。勝ったから良か
ったんですが、1塁にランナーを背負ってしまうと・・・。
という印象を受けてしまいました。読売ジャイアンツ戦の
時もそうだった印象があるんですが。2アウトから渡辺(
直)選手に2盗を決められた後、高須選手にレフト前ヒッ
ト。そして磯辺選手にライト前タイムリーヒットで同点。
山崎選手がレフト前ヒットで続き”2アウト、満塁”で、
”元F1セブン”の高波選手の場面でトリックプレーが発
動。ここは狩野選手が冷静に対処して3塁ランナーの高須
選手をアウトにした(解説の福本さんが大絶賛!!)ので
良かったんですが。(10回表にはフェルナンデス選手に
盗塁を決められた・・・。)
11回表にまたまた金本選手がレフトへのタイムリー2ベ
ースで逆転!!その後、本当に久々なんじゃないでしょう
か?打線が繋がり打者一巡!!
11回裏は渡辺、吉野選手が三者凡退で試合終了。
それにしても勝ったからとはいえ、試合が長かった・・・。
マリーンズも勝ちました!!(5−4)
今日からは交流戦11勝1敗でお得意さんにしている読売
ジャイアンツが相手です。
それにしてもサブロー選手が大活躍したみたいで。3塁打
を打てばサイクルヒットですか。
今日先発の久保選手、調子が悪いなりに抑えたと思います。
特に5回表、脇谷選手に3塁打を打たれた時、同点を覚悟
したんですが、その後の鈴木、高橋(由)選手をセカンド
ゴロに打ち取った所が大きかった様に思います。
明日ジャイアンツを2タテしたら、あの伝説の名言を書い
てみよう(爆)かと思います。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
タイガース、勝ちました!!(10−5)
金本選手が”4番の仕事”をきっちりとしてくれました!!
3回表に逆転2ラン(2−1)。4、5回裏に東北楽天イー
グルスに逆転を許した後、6回表、濱中選手がライトへ犠
牲フライを打って1点差にした後、金本選手がライト前2
点タイムリーヒットを打って再逆転(5−4)!!
ここからはABCラジオを聞いての観戦なんですが、まさか
9回裏にドラマがあるとは思いませんでした。藤川選手が
打たれて同点にされてしまうとは・・・。勝ったから良か
ったんですが、1塁にランナーを背負ってしまうと・・・。
という印象を受けてしまいました。読売ジャイアンツ戦の
時もそうだった印象があるんですが。2アウトから渡辺(
直)選手に2盗を決められた後、高須選手にレフト前ヒッ
ト。そして磯辺選手にライト前タイムリーヒットで同点。
山崎選手がレフト前ヒットで続き”2アウト、満塁”で、
”元F1セブン”の高波選手の場面でトリックプレーが発
動。ここは狩野選手が冷静に対処して3塁ランナーの高須
選手をアウトにした(解説の福本さんが大絶賛!!)ので
良かったんですが。(10回表にはフェルナンデス選手に
盗塁を決められた・・・。)
11回表にまたまた金本選手がレフトへのタイムリー2ベ
ースで逆転!!その後、本当に久々なんじゃないでしょう
か?打線が繋がり打者一巡!!
11回裏は渡辺、吉野選手が三者凡退で試合終了。
それにしても勝ったからとはいえ、試合が長かった・・・。
マリーンズも勝ちました!!(5−4)
今日からは交流戦11勝1敗でお得意さんにしている読売
ジャイアンツが相手です。
それにしてもサブロー選手が大活躍したみたいで。3塁打
を打てばサイクルヒットですか。
今日先発の久保選手、調子が悪いなりに抑えたと思います。
特に5回表、脇谷選手に3塁打を打たれた時、同点を覚悟
したんですが、その後の鈴木、高橋(由)選手をセカンド
ゴロに打ち取った所が大きかった様に思います。
明日ジャイアンツを2タテしたら、あの伝説の名言を書い
てみよう(爆)かと思います。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年06月03日
なかなか調子の波に乗れない・・・。
今日は試合が観れなかったので簡単に。
タイガース、2タテされちゃいました・・・。(2−0)
2安打完封ですか・・・。で、そのうちの2安打を打った
のは林(リン)選手ですか・・・。交流戦の間にチームの
状態を立て直せるかも?と思ったんですが、そんなに甘く
ない事に今気付かされてしまいました・・・。それにして
も2タテした後に2タテされるとは・・・。
今日先発したダーウィン選手、点を取られてしまった4回
以外は良いピッチングをしていたみたいで。これは次の登
板も期待できるかな?
タイガース、次の相手は初の貯金生活を夢見る東北楽天イ
ーグルスです。くれぐれもノムさんに「わしがいた頃より
も弱くなっている」というコメントをされない様に頑張っ
てほしい!!(今のチーム状況だったら・・・。)
マリーンズは勝ちました!!(5−1)
今日も渡辺(俊)選手がナイスピッチングを披露してくれ
たみたいで。そして俊介が投げると打線もよく援護してく
れるという印象があります。今日1番良かった事はベニー
選手の怪我はたいした事じゃなかったという所。なんだか
んだ言って、ベニー選手が抜けたら大砲と呼べる人がいな
くなってしまうので・・・。
マリーンズ、次の相手はただいまセリーグ首位読売ジャイ
アンツです。ジャイアンツも勢いに乗っているチームなの
で、ここでそのチームの勢いを削いでもらいたいです!!
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
タイガース、2タテされちゃいました・・・。(2−0)
2安打完封ですか・・・。で、そのうちの2安打を打った
のは林(リン)選手ですか・・・。交流戦の間にチームの
状態を立て直せるかも?と思ったんですが、そんなに甘く
ない事に今気付かされてしまいました・・・。それにして
も2タテした後に2タテされるとは・・・。
今日先発したダーウィン選手、点を取られてしまった4回
以外は良いピッチングをしていたみたいで。これは次の登
板も期待できるかな?
タイガース、次の相手は初の貯金生活を夢見る東北楽天イ
ーグルスです。くれぐれもノムさんに「わしがいた頃より
も弱くなっている」というコメントをされない様に頑張っ
てほしい!!(今のチーム状況だったら・・・。)
マリーンズは勝ちました!!(5−1)
今日も渡辺(俊)選手がナイスピッチングを披露してくれ
たみたいで。そして俊介が投げると打線もよく援護してく
れるという印象があります。今日1番良かった事はベニー
選手の怪我はたいした事じゃなかったという所。なんだか
んだ言って、ベニー選手が抜けたら大砲と呼べる人がいな
くなってしまうので・・・。
マリーンズ、次の相手はただいまセリーグ首位読売ジャイ
アンツです。ジャイアンツも勢いに乗っているチームなの
で、ここでそのチームの勢いを削いでもらいたいです!!
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年06月02日
タイガース、最終回頑張って追い上げたんですが・・・。&マリーンズ、最善の策はつくしたんですが・・・。
タイガース、負けてしまいました・・・。(8−5)
今日の試合の収穫があるとするならば、最終回で3点差ま
で追い上げてMICHEAL選手を引っ張りだしたという
所でしょうか?最終回の頑張りが明日につながればいいん
ですが?
今や北海道日本ハムファイターズのエースという枠を超え
て、日本野球の代表的な投手に成長したダルビッシュ選手
相手に先に3点を取られた時点で今日の試合は決まってい
たのかもしれません・・・。
マリーンズも負けてしまいました・・・。(3−2)
今日先発の小野選手、今日も良いピッチングだったんです
が・・・。6回表だけでしたね。それ以外の回は本当に良
かっただけに。それにしても、今日の試合ボビーにしては
手堅い野球をやっていた様な気が?良くも悪くも積極的な
采配だったのでちょっとびっくりしたんですが。今日は勝
つための最善の策は取ったと思うので、この負けは切り替
えて明日頑張ってほしいです。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
今日の試合の収穫があるとするならば、最終回で3点差ま
で追い上げてMICHEAL選手を引っ張りだしたという
所でしょうか?最終回の頑張りが明日につながればいいん
ですが?
今や北海道日本ハムファイターズのエースという枠を超え
て、日本野球の代表的な投手に成長したダルビッシュ選手
相手に先に3点を取られた時点で今日の試合は決まってい
たのかもしれません・・・。
マリーンズも負けてしまいました・・・。(3−2)
今日先発の小野選手、今日も良いピッチングだったんです
が・・・。6回表だけでしたね。それ以外の回は本当に良
かっただけに。それにしても、今日の試合ボビーにしては
手堅い野球をやっていた様な気が?良くも悪くも積極的な
采配だったのでちょっとびっくりしたんですが。今日は勝
つための最善の策は取ったと思うので、この負けは切り替
えて明日頑張ってほしいです。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月31日
タイガース、交流戦初2タテ!!&マリーンズ、成瀬選手が快挙達成!!
タイガース、西武ライオンズを2タテです!!(6−3)
今日は2番手の中村(泰)選手が頑張ってゲームを壊さな
い様にしたのが勝因だと思います。それにしても、中村(
泰)選手は中継ぎ固定なんでしょうか?ウィリアムス選手
が登録抹消されたので、ウィリアムス選手の位置に中村(
泰)選手が入るのかな?と思ったんですが。
打線の方は去年の感じに戻りつつありますね。私は”1番
:赤星、2番:関本、3番:鳥谷”がいいと思うんですが。
これで去年の打順に戻して調子を取り戻したら、岡田監督
の采配は「・・・」になってしまうんですが?
タイガース、次の相手は去年の日本シリーズを制した北海
道日本ハムファイターズが相手です。
マリーンズは、また2タテです!!(2−0)
今日は成瀬選手でしょう!!ロッテの左腕投手としては、
53年ぶりの6連勝だそうで。正直そろそろ負ける頃かな?
と思っていたんですが・・・。この調子だとまだまだ勝ち
続けていきそうな気がします。シーズンが終わる頃には”
左腕のエース”という称号を頂いている様な気が?(今現
在、先発の左投手は成瀬選手1人なんですが)
マリーンズ、次の相手はただいまセリーグの最下位を独走
中の東京ヤクルトスワローズが相手です。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
今日は2番手の中村(泰)選手が頑張ってゲームを壊さな
い様にしたのが勝因だと思います。それにしても、中村(
泰)選手は中継ぎ固定なんでしょうか?ウィリアムス選手
が登録抹消されたので、ウィリアムス選手の位置に中村(
泰)選手が入るのかな?と思ったんですが。
打線の方は去年の感じに戻りつつありますね。私は”1番
:赤星、2番:関本、3番:鳥谷”がいいと思うんですが。
これで去年の打順に戻して調子を取り戻したら、岡田監督
の采配は「・・・」になってしまうんですが?
タイガース、次の相手は去年の日本シリーズを制した北海
道日本ハムファイターズが相手です。
マリーンズは、また2タテです!!(2−0)
今日は成瀬選手でしょう!!ロッテの左腕投手としては、
53年ぶりの6連勝だそうで。正直そろそろ負ける頃かな?
と思っていたんですが・・・。この調子だとまだまだ勝ち
続けていきそうな気がします。シーズンが終わる頃には”
左腕のエース”という称号を頂いている様な気が?(今現
在、先発の左投手は成瀬選手1人なんですが)
マリーンズ、次の相手はただいまセリーグの最下位を独走
中の東京ヤクルトスワローズが相手です。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
タイガース交流戦2勝目!!&マリーンズ、逆転勝ちで4連勝!!
タイガース、交流戦2勝目です!!(3−1)
今日の朝の天気の状態は土砂降りの雨だったので、”今日
は中止だな”と思ったんですが、結果的に試合をして正解
でしたね。
今日の試合は4回裏の今岡選手の2ラン、今日のスタメン
の檜山選手のソロアーチの連続ホームランで決まりました。
個人的には2回裏の攻撃で同点にして欲しかった。という
気持ちがあるんですが、チーム状態が最悪なので贅沢は言
ってられません。交流戦の目標は、”いかにして借金を返
済するか?”になりましたね。果たして達成する事は出来
るのでしょうか?
マリーンズは逆転勝ちです!!(4−3)
今日は広島カープ先発の青木選手に5回まで完璧に抑えら
れていたんですが、6回表に竹原選手のレフトフェンス直
撃の2ベースヒットを足掛かりに2点を取り、7回表、ベ
ニー選手のライトスタンドへの2ランホームランで逆転!!
このリードを久々フル稼動の”YFK”が守りきって4連勝!!
(”コバマサ劇場”が開演してしまいましたが)
それにしても、とうとう外野が”交流戦仕様”になりまし
たか。果たしていつ”レフト:ズレータ、センター:ベニー、
ライト:ワトソン”になるのかな?と思ったら、ライトに
ベニー選手、レフトに竹原選手ですか。これは神宮球場で
の東京ヤクルトスワローズ戦でもお目にかかれるかもしれ
ません。最後に勝ったからいいんですが、清水(直)選手、
勝てませんでした・・・。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
今日の朝の天気の状態は土砂降りの雨だったので、”今日
は中止だな”と思ったんですが、結果的に試合をして正解
でしたね。
今日の試合は4回裏の今岡選手の2ラン、今日のスタメン
の檜山選手のソロアーチの連続ホームランで決まりました。
個人的には2回裏の攻撃で同点にして欲しかった。という
気持ちがあるんですが、チーム状態が最悪なので贅沢は言
ってられません。交流戦の目標は、”いかにして借金を返
済するか?”になりましたね。果たして達成する事は出来
るのでしょうか?
マリーンズは逆転勝ちです!!(4−3)
今日は広島カープ先発の青木選手に5回まで完璧に抑えら
れていたんですが、6回表に竹原選手のレフトフェンス直
撃の2ベースヒットを足掛かりに2点を取り、7回表、ベ
ニー選手のライトスタンドへの2ランホームランで逆転!!
このリードを久々フル稼動の”YFK”が守りきって4連勝!!
(”コバマサ劇場”が開演してしまいましたが)
それにしても、とうとう外野が”交流戦仕様”になりまし
たか。果たしていつ”レフト:ズレータ、センター:ベニー、
ライト:ワトソン”になるのかな?と思ったら、ライトに
ベニー選手、レフトに竹原選手ですか。これは神宮球場で
の東京ヤクルトスワローズ戦でもお目にかかれるかもしれ
ません。最後に勝ったからいいんですが、清水(直)選手、
勝てませんでした・・・。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月28日
セ、パ交流戦「阪神タイガース vs 千葉ロッテマリーンズ(2回戦)」(マリサポVer.)
マリーンズ、阪神タイガースを2タテです。(10−0)
それにしても、本当に良く打ちます。こんなにも”マリン
ガン打線”が打ちまくっている姿を見たのは初めての様な?
今日の試合のポイントは5回裏のピンチをしっかりと抑え
た事でしょう。”ピンチの後にはチャンスあり”という格
言はよくできたもので、その後のマリーンズの攻撃で一挙
7点!!その中には青野選手の満塁からの”桜島ファイアー”
も!!
本当にいつまでも、この打線の好調が続いて欲しいと願っ
ています!!
マリーンズ、次の相手はブラウン監督率いる広島カープです。
(虎キチVer.もあるので、興味がある人は読んでみてくだ
さい)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
それにしても、本当に良く打ちます。こんなにも”マリン
ガン打線”が打ちまくっている姿を見たのは初めての様な?
今日の試合のポイントは5回裏のピンチをしっかりと抑え
た事でしょう。”ピンチの後にはチャンスあり”という格
言はよくできたもので、その後のマリーンズの攻撃で一挙
7点!!その中には青野選手の満塁からの”桜島ファイアー”
も!!
本当にいつまでも、この打線の好調が続いて欲しいと願っ
ています!!
マリーンズ、次の相手はブラウン監督率いる広島カープです。
(虎キチVer.もあるので、興味がある人は読んでみてくだ
さい)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
セ、パ交流戦「阪神タイガース vs 千葉ロッテマリーンズ(2回戦)」(虎キチVer.)
タイガース、4連敗です・・・。(10−0)
5回裏の攻撃が今日の試合のポイントでした。”0アウト、
2、3塁”で福原選手を打席に立たせるなら、失敗しても
いいからスクイズを仕掛けるべきだったと思うのですが。
チームの状態がいいのならともかく、今はどん底の状態だ
ったらリスクを冒してでも仕掛けるべきだったと思います。
打順を動かすだけじゃなくもうちょっと采配の方でも動い
て欲しいなと。
タイガース、次の相手は今年のプロ野球の話題を一身に集
めてしまった西武ライオンズとの対戦です。
(マリサポVer.もあるので、興味がある人は読んでみてく
ださい)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
5回裏の攻撃が今日の試合のポイントでした。”0アウト、
2、3塁”で福原選手を打席に立たせるなら、失敗しても
いいからスクイズを仕掛けるべきだったと思うのですが。
チームの状態がいいのならともかく、今はどん底の状態だ
ったらリスクを冒してでも仕掛けるべきだったと思います。
打順を動かすだけじゃなくもうちょっと采配の方でも動い
て欲しいなと。
タイガース、次の相手は今年のプロ野球の話題を一身に集
めてしまった西武ライオンズとの対戦です。
(マリサポVer.もあるので、興味がある人は読んでみてく
ださい)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月27日
セ、パ交流戦「阪神タイガース vs 千葉ロッテマリーンズ(1回戦)」(マリサポVer.)
マリーンズ、今日も打線爆発です!!(14−3)
この打線の好調さはいつまで続くのか?6試合連続2桁安
打です!!それにしても本当に福浦選手は良く打ちます!!
”ヒット量産機”という言葉がよく似合うくらいに!!そ
して早川選手も福浦選手の影に隠れながらもそれに負けじ
と打っています。(今日、「日刊スポーツ」の打率ベスト
30をみたら、早川選手はスイッチヒッター表記されてい
る事にびっくり!!早川選手ってスイッチヒッターだった
んだと)
今後に不安があるとするならば、9回裏から登板した”Y
FK”の”F”の藤田選手が不安定な投球だったという事。
というより、藤田選手は不安定な投球がここ数試合続いて
いる様な気が?チームが絶好調だからこそ、そういう所が
気になってしまったんですが・・・。
(虎キチVer.もあるので、興味がある人は読んでみてくだ
さい)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
この打線の好調さはいつまで続くのか?6試合連続2桁安
打です!!それにしても本当に福浦選手は良く打ちます!!
”ヒット量産機”という言葉がよく似合うくらいに!!そ
して早川選手も福浦選手の影に隠れながらもそれに負けじ
と打っています。(今日、「日刊スポーツ」の打率ベスト
30をみたら、早川選手はスイッチヒッター表記されてい
る事にびっくり!!早川選手ってスイッチヒッターだった
んだと)
今後に不安があるとするならば、9回裏から登板した”Y
FK”の”F”の藤田選手が不安定な投球だったという事。
というより、藤田選手は不安定な投球がここ数試合続いて
いる様な気が?チームが絶好調だからこそ、そういう所が
気になってしまったんですが・・・。
(虎キチVer.もあるので、興味がある人は読んでみてくだ
さい)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
セ、パ交流戦「阪神タイガース vs 千葉ロッテマリーンズ(1回戦)」(虎キチVer.)
タイガース、3連敗です・・・。(14−3)
正直言って先発陣はボーグルソン選手以外は・・・。とい
う状態になっているのでは?あんまり采配について口を挟
む事はしたくないんですが、中村(泰)選手にもう少し先
発でチャンスを与えてあげるべきなのではと。私は中村(
泰)選手が泥沼から脱出するキッカケの1人となる選手の
様に見えるのですが?(気のせいかな?)
赤星選手が戦線復帰したので、もう打順はいじらないのか
な?と思ったらいじってきましたか。個人的には”1番:
赤星選手、2番:関本選手、3番:鳥谷選手”を固定して
もらいたいなと。私はこれは支持しますよ!!鳥谷選手は
1番よりも3番 or 6番バッターが似合うタイプの選手だ
と思うので。投手陣も打線も明日の希望が見出せる様な戦
いをしてほしいと思います。
(マリサポVer.もあるので、興味がある人は読んでみてく
ださい)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
正直言って先発陣はボーグルソン選手以外は・・・。とい
う状態になっているのでは?あんまり采配について口を挟
む事はしたくないんですが、中村(泰)選手にもう少し先
発でチャンスを与えてあげるべきなのではと。私は中村(
泰)選手が泥沼から脱出するキッカケの1人となる選手の
様に見えるのですが?(気のせいかな?)
赤星選手が戦線復帰したので、もう打順はいじらないのか
な?と思ったらいじってきましたか。個人的には”1番:
赤星選手、2番:関本選手、3番:鳥谷選手”を固定して
もらいたいなと。私はこれは支持しますよ!!鳥谷選手は
1番よりも3番 or 6番バッターが似合うタイプの選手だ
と思うので。投手陣も打線も明日の希望が見出せる様な戦
いをしてほしいと思います。
(マリサポVer.もあるので、興味がある人は読んでみてく
ださい)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月26日
タイガース、バファローズ相手にまさかの2連敗・・・。&マリーンズ、今日も打線が大爆発!!
タイガース、関西ダービー2タテです・・・。(7−0)
正直言って、オリックスバファローズ相手に連敗するとは
思っていませんでした・・・。この敗戦はちょっときつい。
交流戦前の横浜ベイスターズの3連戦を見た時、”これで
調子の波に乗る事ができるかな?”と思ったんですが。
バファローズに2タテを喰らってしまった事によって、交
流戦大コケの心配をしなくちゃならなくなってしまうとは。
この2タテはファンも首脳陣も予想外の結末だったと思い
ます。正直ショックでした・・・。(バファローズファン
には申し訳ないんですが)
マリーンズは勝ちました!!(8−3)
今日の相手は就任早々セリーグが誇る鉄壁の中継ぎ陣”ク
アトロK”を解体してしまうという愚行を犯してしまった
大矢明彦新監督率いる横浜ベイスターズが相手です。
それにしても、今日も打線が大爆発しました!!打線の調
子が良い!!その中でも好調を維持しているのが”不動の
3番”福浦選手。本当に打ちまくっている印象があります。
やっぱこの人が3番にいるのといないのとでは全然打線の
怖さが違います。そしてセカンドのレギュラーをほぼ奪取
した青野選手が9号2ランホームラン!!そして”桜島フ
ァイアー”をマリンスタジアムで初披露!!
今日先発の渡辺(俊)選手、8回表に2点を取られてしま
ったけど、それ以外の回はテンポ良く投げている感じがし
ました。
ベイスターズは2点を取ったのが、”時既に遅し”でした。
ベイスターズのエース”ハマの番長”三浦選手がノックア
ウトされたのは、後ろに”クアトロK”が控えていなかっ
たからでしょう。”クアトロK”がいたら、三浦選手も安
心して投げられたはず?やはり”クアトロK”を解体した
事は大矢明彦新監督の大きな大きなミステイクです!!
(ちなみに”クワトロK”ネタは、”プロレスLOVE”な
らぬ、”川相(読売ジャイアンツ・中日ドラゴンズに在籍
していたバントの職人)LOVE”なblogを参考にして書いて
います)
明日からの2連戦は「タイガース vs マリーンズ」の2連
戦@甲子園球場。『去・年・は・こ・う・い・う・風・な
・感・じ・で』お届けした訳なんですが、今年はどういう
風な感じで書こうか検討中です。(今年も去年と同じスタ
イルの様な気がするんですが)
チームの調子は真逆な同士の対決な訳なんですが。タイガ
ースにとって、プラスの材料は甲子園球場に帰ってこれる
事ですか。ここで”1勝1敗”で乗り切らないと本当に今
後が苦しい。
マリーンズの方は明日が鍵でしょう。先週やっと初勝利を
挙げた清水(直)選手が凱旋登板する訳(多分)なんです
が、明日勝たないと先週の勝利は意味が無いものになると
思います。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
正直言って、オリックスバファローズ相手に連敗するとは
思っていませんでした・・・。この敗戦はちょっときつい。
交流戦前の横浜ベイスターズの3連戦を見た時、”これで
調子の波に乗る事ができるかな?”と思ったんですが。
バファローズに2タテを喰らってしまった事によって、交
流戦大コケの心配をしなくちゃならなくなってしまうとは。
この2タテはファンも首脳陣も予想外の結末だったと思い
ます。正直ショックでした・・・。(バファローズファン
には申し訳ないんですが)
マリーンズは勝ちました!!(8−3)
今日の相手は就任早々セリーグが誇る鉄壁の中継ぎ陣”ク
アトロK”を解体してしまうという愚行を犯してしまった
大矢明彦新監督率いる横浜ベイスターズが相手です。
それにしても、今日も打線が大爆発しました!!打線の調
子が良い!!その中でも好調を維持しているのが”不動の
3番”福浦選手。本当に打ちまくっている印象があります。
やっぱこの人が3番にいるのといないのとでは全然打線の
怖さが違います。そしてセカンドのレギュラーをほぼ奪取
した青野選手が9号2ランホームラン!!そして”桜島フ
ァイアー”をマリンスタジアムで初披露!!
今日先発の渡辺(俊)選手、8回表に2点を取られてしま
ったけど、それ以外の回はテンポ良く投げている感じがし
ました。
ベイスターズは2点を取ったのが、”時既に遅し”でした。
ベイスターズのエース”ハマの番長”三浦選手がノックア
ウトされたのは、後ろに”クアトロK”が控えていなかっ
たからでしょう。”クアトロK”がいたら、三浦選手も安
心して投げられたはず?やはり”クアトロK”を解体した
事は大矢明彦新監督の大きな大きなミステイクです!!
(ちなみに”クワトロK”ネタは、”プロレスLOVE”な
らぬ、”川相(読売ジャイアンツ・中日ドラゴンズに在籍
していたバントの職人)LOVE”なblogを参考にして書いて
います)
明日からの2連戦は「タイガース vs マリーンズ」の2連
戦@甲子園球場。『去・年・は・こ・う・い・う・風・な
・感・じ・で』お届けした訳なんですが、今年はどういう
風な感じで書こうか検討中です。(今年も去年と同じスタ
イルの様な気がするんですが)
チームの調子は真逆な同士の対決な訳なんですが。タイガ
ースにとって、プラスの材料は甲子園球場に帰ってこれる
事ですか。ここで”1勝1敗”で乗り切らないと本当に今
後が苦しい。
マリーンズの方は明日が鍵でしょう。先週やっと初勝利を
挙げた清水(直)選手が凱旋登板する訳(多分)なんです
が、明日勝たないと先週の勝利は意味が無いものになると
思います。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月25日
関西ダービー初戦を落としてしまいました・・・。
タイガース、関西ダービー初戦を勝利で飾る事は出来ませ
んでした・・・。(2−1)
8回表のチャンスで決められなかったのが大きいですね。
タイガースの公式HPの試合経過を見たら”1アウト満塁”
で濱中選手はセンターフライを打ち上げたみたいなんです
が、どうして3塁ランナーの赤星選手、ホームに帰ってく
る事が出来なかったのでしょうか?赤星選手が帰ってこれ
ない程の浅いフライだったのか、1軍復帰初戦だったから
無理をさせなかったのかは分かりませんが。
この交流戦、オリックスバファローズ相手に手こずったチ
ームは、交流戦終了後のペナントレースで大きなハンデを
負いそうな気がするので、明日は絶対に勝たなければいけ
ません!!
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
んでした・・・。(2−1)
8回表のチャンスで決められなかったのが大きいですね。
タイガースの公式HPの試合経過を見たら”1アウト満塁”
で濱中選手はセンターフライを打ち上げたみたいなんです
が、どうして3塁ランナーの赤星選手、ホームに帰ってく
る事が出来なかったのでしょうか?赤星選手が帰ってこれ
ない程の浅いフライだったのか、1軍復帰初戦だったから
無理をさせなかったのかは分かりませんが。
この交流戦、オリックスバファローズ相手に手こずったチ
ームは、交流戦終了後のペナントレースで大きなハンデを
負いそうな気がするので、明日は絶対に勝たなければいけ
ません!!
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月23日
タイガース、交流戦初勝利!!&マリーンズ、終盤に逆転負け・・・。
タイガース、交流戦初勝利です!!(3−1)
正直2タテを覚悟していたんですが、勝てて良かった!!
何と言っても金本選手のレフトフェンス直撃のタイムリー
2ベースで先制したのが大きかったと思います。
下柳選手も久々の勝ち星。この交流戦の間に調子を取り戻
してくれたらなと。
タイガース、次の相手は同じ関西を本拠地としているオリ
ックスバファローズとの”関西ダービー”です!!
マリーンズは終盤で逆転負けを喰らってしまいました・・・。
(5−2)
7回裏に橋本選手の3塁打の後、TSUYOSHI選手のレフト
前タイムリーヒットで勝ち越しに成功した時点で、”今日
も勝つかな?”と思ったんですが、藤田、薮田選手が乱調
でした・・・。今日は小野選手が良いピッチングしていた
だけに勝たせてあげて欲しかったんですが・・・。年に一
度くらいは、こういう状態の時もあるので仕方ないと思う
しかないですね・・・。
マリーンズ、次の相手は就任早々セリーグが誇る鉄壁の中
継ぎ陣”クアトロK”を解体してしまうという愚行を犯した
大矢明彦新監督率いる横浜ベイスターズが相手です。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
正直2タテを覚悟していたんですが、勝てて良かった!!
何と言っても金本選手のレフトフェンス直撃のタイムリー
2ベースで先制したのが大きかったと思います。
下柳選手も久々の勝ち星。この交流戦の間に調子を取り戻
してくれたらなと。
タイガース、次の相手は同じ関西を本拠地としているオリ
ックスバファローズとの”関西ダービー”です!!
マリーンズは終盤で逆転負けを喰らってしまいました・・・。
(5−2)
7回裏に橋本選手の3塁打の後、TSUYOSHI選手のレフト
前タイムリーヒットで勝ち越しに成功した時点で、”今日
も勝つかな?”と思ったんですが、藤田、薮田選手が乱調
でした・・・。今日は小野選手が良いピッチングしていた
だけに勝たせてあげて欲しかったんですが・・・。年に一
度くらいは、こういう状態の時もあるので仕方ないと思う
しかないですね・・・。
マリーンズ、次の相手は就任早々セリーグが誇る鉄壁の中
継ぎ陣”クアトロK”を解体してしまうという愚行を犯した
大矢明彦新監督率いる横浜ベイスターズが相手です。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月22日
明暗別れてしまいました。
タイガース、交流戦初戦を落としてしまいました・・・。
(1−0)
2回表の矢野選手のライト前ヒットで先制できなかったの
がちょっと痛かったかな?(濱中選手が本塁でアウト)
今日は福岡ソフトバンクホークスが数少ないチャンスを物
にした。と思うのが正解かな?今年の交流戦は2連戦しか
ないので、明日勝っておかないと再び調子の波が・・・。
マリーンズは交流戦初戦を白星で飾りました!!(8−3)
交流戦に入ってからも打線が好調です!!今日も大量得点
じゃないですか!!これは今年も交流戦で優勝しちゃうん
じゃないかな?と思ってしまう訳なんですが。
今日先発の成瀬選手は4回表にウッズ選手に1発を喰らっ
たのと、6回表にピンチになった場面以外は良かったので
はと。今年も優勝したら賞金は何に使うんでしょうか?(
一昨年がラッピングバス・去年がマリーンズミュージアム
だったかな?楽しみ!!)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
(1−0)
2回表の矢野選手のライト前ヒットで先制できなかったの
がちょっと痛かったかな?(濱中選手が本塁でアウト)
今日は福岡ソフトバンクホークスが数少ないチャンスを物
にした。と思うのが正解かな?今年の交流戦は2連戦しか
ないので、明日勝っておかないと再び調子の波が・・・。
マリーンズは交流戦初戦を白星で飾りました!!(8−3)
交流戦に入ってからも打線が好調です!!今日も大量得点
じゃないですか!!これは今年も交流戦で優勝しちゃうん
じゃないかな?と思ってしまう訳なんですが。
今日先発の成瀬選手は4回表にウッズ選手に1発を喰らっ
たのと、6回表にピンチになった場面以外は良かったので
はと。今年も優勝したら賞金は何に使うんでしょうか?(
一昨年がラッピングバス・去年がマリーンズミュージアム
だったかな?楽しみ!!)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月20日
タイガース、中村(泰)選手期待に応えました!!&マリーンズ、やっとエースが今期初勝利!!
タイガース、横浜ベイスターズを3タテです!!(1−0)
今日先発の中村(泰)選手、よく投げたと思います!!ス
ライダーが切れまくっていました!!6回を投げて奪三振
”9”スライダーの切れもさることながら、関本選手の助
言で覚えたシュートを有効に使える様になって投球の幅が
広がった様に思います。
そして、今日まさしく虎の子の1点を叩きだしたのは林(
リン)選手。当初は濱中選手の代役だった様に思うんです
が、ここまで活躍しちゃうと濱中選手の帰ってくる場所は
なくなってしまったと。林選手がライトのレギュラーを獲
得しちゃいましたね。
それにしても、まさか3タテするとは思っていませんでし
た。出来れば勝ち越して欲しいなと思うのは、とても贅沢
な願いかな?と思っていたので。来週から始まる交流戦を
前に借金”2”というのは上出来だと思います。ここから
交流戦でどこまで貯金を稼ぎ出す事ができるか?(貯金”
7”はしてほしいな)
タイガース、交流戦初戦の相手は、今年胃ガンから復帰し
た王貞治監督率いる福岡ソフトバンクホークスです。
マリーンズはやっとエースが今期初勝利!!(8−3)
それにしても、本当に長かった・・・。打線が援護したら
KOされ、良い投球をしたら打線が見殺し。これで清水(
直)選手も良い感じで交流戦に入っていけるんじゃないで
しょうか。打線の方も昨日に引き続いて大爆発したので、
この調子を上手い具合に交流戦に持ち込んでほしいなと。
マリーンズ、交流戦初戦の相手は、去年のセリーグ覇者中
日ドラゴンズとの対戦です。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
今日先発の中村(泰)選手、よく投げたと思います!!ス
ライダーが切れまくっていました!!6回を投げて奪三振
”9”スライダーの切れもさることながら、関本選手の助
言で覚えたシュートを有効に使える様になって投球の幅が
広がった様に思います。
そして、今日まさしく虎の子の1点を叩きだしたのは林(
リン)選手。当初は濱中選手の代役だった様に思うんです
が、ここまで活躍しちゃうと濱中選手の帰ってくる場所は
なくなってしまったと。林選手がライトのレギュラーを獲
得しちゃいましたね。
それにしても、まさか3タテするとは思っていませんでし
た。出来れば勝ち越して欲しいなと思うのは、とても贅沢
な願いかな?と思っていたので。来週から始まる交流戦を
前に借金”2”というのは上出来だと思います。ここから
交流戦でどこまで貯金を稼ぎ出す事ができるか?(貯金”
7”はしてほしいな)
タイガース、交流戦初戦の相手は、今年胃ガンから復帰し
た王貞治監督率いる福岡ソフトバンクホークスです。
マリーンズはやっとエースが今期初勝利!!(8−3)
それにしても、本当に長かった・・・。打線が援護したら
KOされ、良い投球をしたら打線が見殺し。これで清水(
直)選手も良い感じで交流戦に入っていけるんじゃないで
しょうか。打線の方も昨日に引き続いて大爆発したので、
この調子を上手い具合に交流戦に持ち込んでほしいなと。
マリーンズ、交流戦初戦の相手は、去年のセリーグ覇者中
日ドラゴンズとの対戦です。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月19日
今日は試合が観れなかったので・・・。
今日は試合が観れなかったので簡単に。
タイガース、今日も勝ちましたか!!(6−0)
そして、杉山選手が今期チーム初完投&初完封!!やっと
9回まで投げきる投手が出てきましたか!!ちょっと遅い
様な気がするんですが、来週から始まる交流戦に向けてと
ても良い材料だと思います。
今日センターで先発した桜井選手は4打数1安打。ずっと
”将来のクリーンアップ”と言われていたので、活躍して
1軍に定着してほしいです。(それにしても、桜井選手が
センターというのは想像できない・・・。)
マリーンズの方は7回降雨コールドみたいです。(12−4)
久々に打線爆発したみたいで。竹原選手が1軍で初ホーム
ランを記録!!竹原選手の方もしっかり自分をアピールし
て1軍に定着してほしいです。で、TSUYOSHI選手は昨日、
今日と出場していないみたいですが、これは本当に休養と
捉えていいんでしょうか?やはり何かあったのかな?
−追記−
昨日、「大阪スポーツ」の記事を読んでいたら、広島の猛
虎会の方が作った新ヒッティングマーチを使用したら、9
連敗。しばらく自粛した後、再び使用したら広島カープに
3タテしてしまったので、このヒッティングマーチは封印
する方向だという記事があったんですが。そう言えば、TV
中継を見ていた時、”チャンスでもないのに、どうして同
じヒッティングマーチ(金本、今岡選手でも)使うんだ!?”
と思ってしまった訳で。確かにネタとしては成立しますよ
ね。”0勝12敗”ですから。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
タイガース、今日も勝ちましたか!!(6−0)
そして、杉山選手が今期チーム初完投&初完封!!やっと
9回まで投げきる投手が出てきましたか!!ちょっと遅い
様な気がするんですが、来週から始まる交流戦に向けてと
ても良い材料だと思います。
今日センターで先発した桜井選手は4打数1安打。ずっと
”将来のクリーンアップ”と言われていたので、活躍して
1軍に定着してほしいです。(それにしても、桜井選手が
センターというのは想像できない・・・。)
マリーンズの方は7回降雨コールドみたいです。(12−4)
久々に打線爆発したみたいで。竹原選手が1軍で初ホーム
ランを記録!!竹原選手の方もしっかり自分をアピールし
て1軍に定着してほしいです。で、TSUYOSHI選手は昨日、
今日と出場していないみたいですが、これは本当に休養と
捉えていいんでしょうか?やはり何かあったのかな?
−追記−
昨日、「大阪スポーツ」の記事を読んでいたら、広島の猛
虎会の方が作った新ヒッティングマーチを使用したら、9
連敗。しばらく自粛した後、再び使用したら広島カープに
3タテしてしまったので、このヒッティングマーチは封印
する方向だという記事があったんですが。そう言えば、TV
中継を見ていた時、”チャンスでもないのに、どうして同
じヒッティングマーチ(金本、今岡選手でも)使うんだ!?”
と思ってしまった訳で。確かにネタとしては成立しますよ
ね。”0勝12敗”ですから。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月17日
タイガース、カープにまた3タテ・・・。&マリーンズ、勝ちはしたんですが。
タイガース、広島カープにまた3タテ喰らっちゃいました・・・。
(3−2)
9連敗、4連勝、そしてただいま3連敗ですか。今日の試
合はなんだかんだ言って、ボーグルソン選手は最低限の先
発の役目を果たしている気がします。
よく考えれば打線も底なんですよね・・・。全部先制点を
取られた展開になっているし。
ただいま借金5。交流戦前最後の相手は横浜ベイスターズ。
どんなに悪くても借金4で交流戦に突入しなければ、今年
の交流戦はかなり大炎上してしまいそうな気がするんですが?
マリーンズは勝ちました!!(3−2)
勝つには勝ったんですが、3回、8回裏のどちらかで得点
を取っていれば、もっと楽な展開になったと思うんですが?
そんな事よりも3回表の守備の時、TSUYOSHI選手が竹原
選手とぶつかってしまったんですが大丈夫でしょうか?(
4回裏の攻撃中に大事を取って交代したみたいですが)そ
んな事を言ったら、交流戦の外野守備の人選は?という事
になってしまいますが。(1年目のマリーンズの外野の布
陣は少年野球か?とつっこみたくなる様な感じだったから。
[レフト:イ・スンヨプ、センター:ベニー、ライト:フ
ランコ]ちなみに1番最強なのは1年目の福岡ソフトバン
クホークスの内野の布陣。[最初、目を疑ってしまいまし
た。ファースト:ズレータ、セカンド:カブレラ、サード
:バティスタ、ショート:川崎]タイムを取ってマウンド
に集まっている時、どんな会話をしているのか非常に興味
があります。[ちなみにこの布陣はセリーグ主催でのゲー
ムの時])
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
(3−2)
9連敗、4連勝、そしてただいま3連敗ですか。今日の試
合はなんだかんだ言って、ボーグルソン選手は最低限の先
発の役目を果たしている気がします。
よく考えれば打線も底なんですよね・・・。全部先制点を
取られた展開になっているし。
ただいま借金5。交流戦前最後の相手は横浜ベイスターズ。
どんなに悪くても借金4で交流戦に突入しなければ、今年
の交流戦はかなり大炎上してしまいそうな気がするんですが?
マリーンズは勝ちました!!(3−2)
勝つには勝ったんですが、3回、8回裏のどちらかで得点
を取っていれば、もっと楽な展開になったと思うんですが?
そんな事よりも3回表の守備の時、TSUYOSHI選手が竹原
選手とぶつかってしまったんですが大丈夫でしょうか?(
4回裏の攻撃中に大事を取って交代したみたいですが)そ
んな事を言ったら、交流戦の外野守備の人選は?という事
になってしまいますが。(1年目のマリーンズの外野の布
陣は少年野球か?とつっこみたくなる様な感じだったから。
[レフト:イ・スンヨプ、センター:ベニー、ライト:フ
ランコ]ちなみに1番最強なのは1年目の福岡ソフトバン
クホークスの内野の布陣。[最初、目を疑ってしまいまし
た。ファースト:ズレータ、セカンド:カブレラ、サード
:バティスタ、ショート:川崎]タイムを取ってマウンド
に集まっている時、どんな会話をしているのか非常に興味
があります。[ちなみにこの布陣はセリーグ主催でのゲー
ムの時])
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月16日
タイガース、スワローズで作った貯金をカープに放出しています・・・。&マリーンズ、福浦選手の今シーズン初アーチが出たんですが・・・。
タイガース、今日も負けてしまいました・・・。(6−1)
東京ヤクルトスワローズで貯金した勝ち星を、広島カープ
に還元している状態になっています。それにしても、今年
は先発投手が・・・。井川選手をポスティングで放出した
影響がここまでだったとは・・・。(その井川選手も今は
マイナー)果たして先発投手陣に救世主は現れるのでしょ
うか?それ以上に、シーズン終了後には規定投球回数に到
達している先発投手陣はいるのか?そんな事を考えさせら
れてしまいました。
マリーンズの方も負けてしまいました・・・。(8−3)
福浦選手に待望の1号ソロホームランが飛び出して逆転に
成功したんですが、小野選手が5回表に捕まってしまい西
武ライオンズに逆転を許してしまいました。
6回裏にベニー選手が左中間を破るタイムリー2ベースで
1点差。その後の打者も続き”1アウト、満塁”となった
所で塀内選手が”1−2−3”のホームゲッツー・・・。
ここで今日の試合の結果が決まったかも。ここは代打でも
良かった気がしたんですが。明日勝って、ライオンズに勝
ち越して、東北楽天イーグルスを迎え撃ちましょう!!
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
東京ヤクルトスワローズで貯金した勝ち星を、広島カープ
に還元している状態になっています。それにしても、今年
は先発投手が・・・。井川選手をポスティングで放出した
影響がここまでだったとは・・・。(その井川選手も今は
マイナー)果たして先発投手陣に救世主は現れるのでしょ
うか?それ以上に、シーズン終了後には規定投球回数に到
達している先発投手陣はいるのか?そんな事を考えさせら
れてしまいました。
マリーンズの方も負けてしまいました・・・。(8−3)
福浦選手に待望の1号ソロホームランが飛び出して逆転に
成功したんですが、小野選手が5回表に捕まってしまい西
武ライオンズに逆転を許してしまいました。
6回裏にベニー選手が左中間を破るタイムリー2ベースで
1点差。その後の打者も続き”1アウト、満塁”となった
所で塀内選手が”1−2−3”のホームゲッツー・・・。
ここで今日の試合の結果が決まったかも。ここは代打でも
良かった気がしたんですが。明日勝って、ライオンズに勝
ち越して、東北楽天イーグルスを迎え撃ちましょう!!
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2007年05月15日
タイガース、連勝は”4”でストップ&マリーンズ、成瀬選手が横浜高校対決を制しました!!
タイガース、4連勝でストップです・・・。(7−2)
個人的にとても気になったのは、6回裏の橋本選手のワイ
ルドピッチ。全部で3回あったんですが、そのうちの最初
の1回を除いての2回は、久々のスタメンマスクを被った
矢野選手、きちんと身体で止めてあげて欲しいなと思った
んですが。(すべて手で取りに行った感じがしたので)あ
れがなければ、悪くても1点で収まっていた気がしたので。
今日の矢野選手の状態を見ているともしかしたら世代交代
が・・・。と思ってしまいました。
マリーンズは序盤のリードを守って勝利!!(2−1)
個人的には7回、8回裏の攻撃で追加点を取ってあげて欲
しかった気はするんですが、それでも1回裏の攻撃で福浦、
サブロー選手の連続タイムリーヒットで、数少ないチャン
スをものにしたと思います。
今日先発の成瀬選手も、失投だったのは2回表のG.G佐藤
選手のアーチぐらいなのでは?
今のマリーンズをみていると、上手い具合に交流戦に突入
できそうな感じがします。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
個人的にとても気になったのは、6回裏の橋本選手のワイ
ルドピッチ。全部で3回あったんですが、そのうちの最初
の1回を除いての2回は、久々のスタメンマスクを被った
矢野選手、きちんと身体で止めてあげて欲しいなと思った
んですが。(すべて手で取りに行った感じがしたので)あ
れがなければ、悪くても1点で収まっていた気がしたので。
今日の矢野選手の状態を見ているともしかしたら世代交代
が・・・。と思ってしまいました。
マリーンズは序盤のリードを守って勝利!!(2−1)
個人的には7回、8回裏の攻撃で追加点を取ってあげて欲
しかった気はするんですが、それでも1回裏の攻撃で福浦、
サブロー選手の連続タイムリーヒットで、数少ないチャン
スをものにしたと思います。
今日先発の成瀬選手も、失投だったのは2回表のG.G佐藤
選手のアーチぐらいなのでは?
今のマリーンズをみていると、上手い具合に交流戦に突入
できそうな感じがします。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。