2011年09月21日

「MINAMI WHEEL 2011」(Part.3)

関西が誇る秋フェス(勝手に書いているだけなんですが)
MINAMI WHEEL」
2枠(15日、15:15@knave・16
日、19:00@BIG CAT)を残して、ほとんどのタイムテー
ブルが埋まった訳なんですが。
新たに発表されたのは、SEKAI NO OWARI0.8秒の衝撃。
そして三浦大知ですか。
大知君は何としても観たいなと。あとはタイムテーブルを見
て思った事は"今回はクラブ系が少ないな"と。受け皿となるは
ずのTRIANGLEが今回会場になっていない所が最大の理由に
なっているとは思うんですが。
あとは1日目は大体決まったのと、3日目が観たいのが被っ
てしまった・・・。
どうするかは今後ゆっくりと考えていきたいと思います。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月30日

「MINAMI WHEEL 2011」(Part.2)

関西が誇る秋フェス(勝手に書いているだけなんですが)「MI
NAMI WHEEL」
概要が発表されました!!
今年は1日目の10/14のみがMIDDLE AREA(アメ村)
で、残りは全3エリアでの開催。これで正解だと思います!!
1日目で規制がかかる所はほとんどないですからね〜。
そして第2弾アーティストをチェックしていると、沢井美空
が今年も参戦決定じゃないですか!!去年のライブを観て
詞の切り口が非常に変わっていた所に衝撃を受けてしまった
んですが。今年はどんなライブを魅せてくれるのでしょうか?
そしてWyolicaのAzumiが「MINAMI WHEEL」に参戦ですか!!
まさかAzumiのソロライブが「MINAMI WHEEL」で観られ
るとは!!ちなみに沢井美空・Azumiは2日目に出演なんで
すが、2日目は他にも植田真梨恵、今年の「MINAMI WHEE
L」で、確実に入場規制(もしかしたら祭りも発生する可能
性もある)androp・矢沢洋子が観たいんですよね〜。とりあ
えずAzumiと沢井美空が被らない事を祈ります。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月30日

高橋久美子、チャットモンチーを脱退

チャットモンチー高橋久美子が脱退を発表しました。
橋本絵莉子・福岡晃子とのバンドに対する熱量の差&それがな
くなってきてしまった事が原因だそうです。
元々高橋久美子チャットモンチーで活動していくまでの間に
いろいろと葛藤&紆余曲折があったのは知っていたんですが。
今後はどうするんですかね?地元に戻って(愛媛)教員になる
んでしょうか?確か国語の先生になる事が夢だった記憶があっ
たので。

個人的には2人体制 or 再び3ピース(橋本絵莉子は3ピース
に拘りがあるみたいなので)になるとしても、高橋久美子作詞
の曲はこれからも歌い続けて欲しいと心の底から臨みます。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月20日

「MINAMI WHEEL 2011」(Part.1)

関西が誇る秋フェス(勝手に書いているだけなんですが)「MI
NAMI WHEEL」
いよいよ第1弾出演アーティストが発表されま
した。
まずは今年の開催は10/14・10/15・10/16なん
ですが、ようやく開催当初な日程に戻ってくれた事に喜びを隠
さずにはいられません!!日程が変動しているのはプロ野球の
「クライマックスシリーズ」と被らないため?という邪推をし
ているんですが。開催当初はダメ虎でした(爆)からね〜。(
今年はもたついているけど)
ちなみに去年のレポはこちらから。
  blog版 (1日目) (2日目) (3日目)
   HP版 (1日目) (2日目) (3日目)  

で、第1弾アーティストなんですが、個人的にはGAKU-MC
出演ですか!!これはこの時点で今年のお目当て確定か?あと
気になる所はandropがこの時点でエントリーですか。確かヘビー
ローテションかかっていた記憶が?ここはBIG CAT確定かな?
あとひっかかったのは多和田えみマキ凛花わたなべゆう

今年も音楽のシャワーを浴びる(出来る事なら)ぞ!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月11日

「心斎橋クラブクアトロ」が9/30に閉店。

「心斎橋クラブクアトロ」が9/30に閉店するそうです。個
人的には「MINAMI WHEEL」まで持っていて欲しかったという
のが本音かな?
そして9/30のラストを飾るのはEGO-WRAPPIN'・9/26
にはZAZEN BOYSeasten youthの対バンが!!両方とも観
に行きたい!!
「心斎橋クラブクアトロ」は私がライブ狂いになってしまった
きっかけとなったライブハウス。もうあの大人の社交場の様な
雰囲気を味わえなくなってしまうのは非常に寂しいんですが・・・。
是非チケットをGETして足を運びたいです!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月29日

くるり、メンバーが新加入して再びバンド形態に。

くるりが新メンバー3人(ギター・ドラム・トランペット)を
発表。5人組体制になる様です。
それにしてもくるりって、生き物みたいにいろいろな姿に変貌
を遂げるというか。正直このまんま岸田繁の1人ユニットにな
っていくのでは(爆)と思っていたんですが。
個人的に興味深いのはトランペットですか。正直くるりの楽曲
で金管楽器のイメージがないだけに、これまでのくるりの曲を
どの様に表現していくのか楽しみです。

いわゆる同期なNUMBER GIRL・SUPERCARが解散して残っ
ているのはくるりみたいな状態になってしまったんですが、再
びバンド編成へと回帰していったくるりがどんな表情を魅せて
くれるのか!?楽しみです。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月21日

岡村靖幸、5回目の完全復活に挑みます。

岡村靖幸が8/24に「エチケット」という2枚のアルバム
をリリースするそうです。
内容はセルフカバーだそうで。
ライブを観に行った時(こちらこちら)は、2ステップな
感じにリアレンジしていたんですが、果たしてどんな感じに
仕上がってくるんでしょうか?
そしてそれに伴い東名阪でライブツアー「エチケット」をや
るそうで。
これはチケット獲得合戦に参戦しなければ!!
ちなみにレーベルの方はディスクユニオンだそうで・・・。
ですよね。大手メジャーレーベルからのリリースはいろいろ
とリスク(大手メジャーレーベル側に)がありますもんね・・・。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月16日

Amikaがショートフィルムのエンディングテーマを歌うそうです。

Amikaが日韓合作ショートフィルム「SuperStar」のエンディ
ングテーマを歌うみたいです。
これはAmikaはシンガーとして参加なのか、それとも作詞・
曲を含めての参加なのかは分からないんですが、こういう風
に表立って仕事をしてくれる事はいちファンとして非常に嬉
しいと書いておきます。
そしてですね、3rdアルバムの件はどうなったの!?(まだ
製作中?それとも断念?)とだけ書いときます。ここまで待
ってる(もしかして岡村ちゃんよりも待っているのか!?)
ので、良い作品を作って欲しいなと。それにしても私が好き
になったアーティストは職人気質な人ばっかりだな〜。(爆)


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

ラベル:音楽 music Amika
posted by cozey at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月29日

川本真琴、6月にアルバムをリリースするそうです。

川本真琴が6/22にニューアルバム「フェアリーチューン
ズ」
をリリースします。
前作の「音楽の世界へようこそ」から、約1年振りですか。
メジャー時代はもっとリリース間隔が空いていた(爆)のに
どんな風に吹き回しだ。
とりあえず楽しみにしています!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月13日

Hi-STANDARD、「AIR JAM」で復活!!

Hi-STANDARDが9/18「AIR JAM 2011」横浜スタジ
アム
で復活するそうです。

個人的にそんなに聞いたくちでもないし、そんなに好きでも
ないんですが、いわゆるインディーズでセールスという名の
結果を残したバンドという印象があり、ハイスタがそういう
結果を残したからこそ、MONGOL800・エルレガーデンらが
後に続いたと思う訳なんですが。

出演アーティストを見ると、盟友なBRAHMAN・磯辺正文B
AND(ex:HUSKING BEE)
。あと10FEET・マキシマム・ザ
・ホルモン
ですか。かなり濃いメンツですね。そしてキング
ギドラ
という名前があるんですが?このキングギドラって、
鼻息荒いシマウマさんがメンバーのあのキングギドラですか?

いわゆるメロコア・ハードコア好きにはたまらないフェスに
なりそうですね♪


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

ラベル:Hi-STANDARD 音楽 music
posted by cozey at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月11日

岡村靖幸、8月にライブイベントに出演

岡村靖幸が8/27・28に行われる「SPACE SHOWER
SWEET LOVE SHOWER 2011」
に出演する事が決まった様です。
このニュースをYahoo!で知ったんですが、とうとうですか。
正直言ってこんな大舞台でライブをさせてもらえるなんて。
3回目の逮捕の時に、"もう、追い風は吹かない"と思っていた
んですけどね。個人的にはとてもビッグニュースなんですが。

私が今書きたい事があるとするならば、"もう、べイベー(フ
ァン)達の想いを裏切らないで欲しい"でしょうか。
そしてまた岡村ちゃんとDATE(ライブを観に)しに行きたい!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月01日

COMA-CHI、メジャーレーベルとの契約を終了

COMA-CHIポニーキャニオンとの契約を切った模様です。
で、このメジャー契約はCOMA-CHIの方から継続する意思が
なかった様で。(理由はこちらから)

正直この理由に書かれている通り、メジャー契約している以
上は、まずは"売れなきゃいけない"という部分があると思いま
す。必ずしも自分が表現したいものが出来るとは限らない(
セールスという名の実績が出来れば話しは別なのかもしれな
いけど)と。
個人的には、あと1枚はメジャーレーベルからアルバムをド
ロップして欲しかったなという気持ちはありますね。

個人的には「LOVE ME PLEASE!」以降にドロップされたシ
ングルは"ラップ<歌"という形になっていたので、もしかし
たら"歌の方に比重を置いた契約内容だった"から継続を蹴っ
てしまったのかな?なんていう邪推をしてしまったんですが。
ラップにしても歌にしてもCOMA-CHIはレベルが高いですからね。

ただHIP HOPの場合は、メジャー→インディーズの方が箔が
つくのは確かでしょうね。HIP HOPだけに限らず、ロック・
レゲエはそれぞれに、いろんな意味でコミュニティー(雑誌
を含めての)がありますから、いろいろと表現したい事があ
ればインディーズの方が合っているんだろうなと。

そしてCOMA-CHIはフリーダウンロード曲「Say "NO"」
ドロップ!!いわゆるレベルミュージックな感じに仕上がっ
ているんですが、個人的には2番のリリックが非常に胸に痛
いものがあります・・・。




banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

ラベル:音楽 music COMA-CHI
posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月30日

石野田奈津代、7月に弾き語りライブツアー開催

石野田奈津代が7月に弾き語りライブツアー「君のいる町へ」
というライブツアーをするそうです。
それにしても去年、ライブ活動休止宣言をした人とは思えな
いくらいの速いスピードでのライブツアーだなと。
関西では7/3に京都府庁旧本館正庁でライブ。このライブ
については、3月のSOLE CAFEで実施に向けて動いている
と言っていたので。ちなみに私はてっきりスペシャルライブ
だと思っていたんですが。ちなみに私この春、桜を見にこち
らに行ってきたんですよ♪その話しはまた別で。
そして7/9に姫路にあるハルモレアという所でライブ。多
分ひらがな表記時代(いしのだなつよ)を含めても兵庫県で
有料ライブをするのはこれが初めてだと。非常に楽しみなん
ですが、個人的には姫路まで行くのは遠過ぎる・・・。それ
以上に実は4/25@神戸国際会館で行われる予定だったBE
NI
のライブが、7/10に延期という事になったので、行く
とすれば連戦になってしまう訳なんですが・・・。
姫路でライブを観に行くとなると氣志團以来となるので、楽
しみと言えば楽しみなんですが。
最後に愚痴になってしまうんですが、神戸辺りのCAFEでやっ
てくれたら嬉しかったんですけどね・・・。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月22日

沢井美空、5/11にCDデビュー

沢井美空(MIKU)が、5/11に「あたし、今日、失恋しま
した」
でメジャーデビュー。一足早く着うたで配信される様
です。

沢井美空「MINAMI WHEEL」で観に行った時に初めて出会
ったんですが、非常に切り口の変わった歌詞がとても印象に
残りました。
10代のシンガーという括りでは、亜羽根綾乃・彩乃が心に
来たんですが、いわゆる10代のシンガーソングライターで
初めて良い!!と思ったのが沢井美空でした。

タイトルがはっきり言って着うた系リスナー方面に置きにい
ったという部分を差し引いても、結構なインパクトのある曲
をメジャーデビュー曲にしたなという印象があります。
勝負曲は「ひと雫」になってくるんでしょうね?(1stアルバ
ム前の先行辺りでリリースかな)
個人的にはAmika以来(AmikaはCM方面でのシンガーをやっ
ているみたいで)となる歌詞で惹かれたアーティストなんで、
頑張っていって欲しいなと思う反面、Amikaみたいに精神面
で参らない程度に頑張ってほしいなとも思うんですが。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:28| Comment(0) | TrackBack(1) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月20日

加藤いづみ、活動20周年記念ライブを開催

加藤いづみが活動20周年記念ライブを「Mt.RAINIER HAL
L SHIBUYA PLEASURE PLESURE」
で行うそうです。
タイトルは20th Anniversary Live「ZERO」だそうです。
いづみさんもデビュー20周年なんだと、ちょっと遠い目を
してしまいました。それにしてもこのライブタイトルはデビ
ュー曲の「ZERO」を指しているのもあるし、もう一度「Z
ERO」
から頑張るという意味もあるんだろうなと。
個人的にはテレビでコーラス姿を見られるのは非常に嬉しい
限りなんですが、そろそろオリジナルアルバムをリリースし
て欲しいと思うのは(子育てでいろいろと大変だろうとは思
うけど)贅沢かな?「今日までの私、明日からの君」から既
に4年くらい経っている気が?
ライブではアルバムを作りたい発言があったんですが、果た
して?


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月01日

SUPARCAR+NUMBER GIRL=LAMA?

3万字で大炎上させられてしまう音楽雑誌「ROCK'IN ON J
APAN」
にて、中村弘二フルカワミキbloodthirsty but
chers
toddle田淵ひさ子牛尾憲輔がバンドLAMAを結
成するそうです。
これは個人的にはドリームタッグですよね!!NUMBER GI
RL
の轟音ギターとSUPERCARのコアな人達が組むんですか
ら。で、てっきりロックをやるものだと思ったら、牛尾憲輔
のやっているagraphはテクノなソロユニット&電気グルーヴ
RYUKYUDISCOのサポートもやっている様で。
一言で結論づけるならばPOLYSICSの様な感じの事(カヨ
在籍していた時の)をやる感じなのかな?


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月08日

PENPALS、再結成!!

「ナタリー」で知ったんですが、PENPALSが再結成して2/
13に下北沢SHELTERでライブをするそうです。

「COUNTDOWN JAPAN」で解散してからあれから5年です
か。PENPALSという言葉を聞いて思い出した事は「TMC(
Total Music Communication)」
ですか。

これが一度きりなのか、再活動するのかよく分からないんで
すが、個人的には一度でいいからこのタイトルの曲をライブ
で聞いてみたいなと。

ちなみにこのタイトルでグっときたのは、PENPALSの他には
2丁拳銃というあまりにも差が激し過ぎる(爆)

という訳で「ラブソング」を。




banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

ラベル:PENPALS 音楽 music
posted by cozey at 21:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月01日

Crystal Kay、賢疾患で全国ツアー中止だそうです。

昨日、イベンターのSOGO OSAKAの方からCrystal Kayのラ
イブが中止になったという連絡を受けました。
何かあったのか!?と思って公式HPをチェックしたら賢疾患
(急性賢炎)だそうで。
私はどういう理由であれ、ステージに立ったならばコンディ
ション不良だろうが、なんだろうがそれを言い訳とせず(逆
にそれすら見せず)に、良いライブパフォーマンスを魅せて
欲しいと思っているので。
今回こういう決断をしたという事で、私はじっくり休んで欲
しいなと。ライブを出来ないという事はCrystal Kay(とスタ
ッフ)にとっては、大きなデメリットだとは思うんですが、
ここで休養している時だからこそ、閃ける事もあると思いま
す。今はゆっくり治療して下さい!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

ラベル:Crystal Kay 音楽 music
posted by cozey at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月19日

SING LIKE TALKING、8年振りのアルバムリリース!!

SING LIKE TALKINGがいよいよアルバムをリリースするそ
うです。
3/9に先行シングル「Dearest」そして4/6に「RENA
SCENCE」
以来8年ぶりとなる「Empowerment」をリリー
スするそうです。
一昨年のFM802のイベントで復活ライブを行ったので、アル
バム&活動に期待を寄せていたんですが、ようやくですか!!
8年という月日を得て、佐藤竹善、藤田千章、西村智彦がど
んな物を奏でるのか?
今の時点ではどんな感じになるのか?想像すらできないんで
すが、"No genre,No category"を旗印に挙げる彼ら。どこ
にも属さないSING LIKE TALKINGだからこそ表現できる世界
を作り上げたアルバムになっているんだろうなと。

最後に折角なのでSING LIKE TALKINGと言えばこの曲を。





banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月10日

石野田奈津代が3月に企画ライブツアーを

石野田奈津代が3月に「石野田奈津代うたいます♪」と題し
て、3タイプのワンマンライブを行うそうです。
通常のライブハウス&カフェでのライブは「若葉のうた」
題して、なかなか歌う機会がなかった"若葉のような歌"を中心
にお送りするそうです。

3/12に岡山にある城下公会堂でのライブは「いちごライ
ブ」
では奥津でホームステイした農園のいちごを朝摘んでき
て、そのいちごで作ったオリジナルデザートを提供してくれ
るそうで。"いちごLover"な私としては、とてもど真ん中なコ
ンセプトライブ!!これ「青春18切符」期間中なら、日生
でカキオコを食べた後、こちらに来るのもありかな?なんて。

そしてラストは「ココロの先頭〜音の湯〜」これも興味ある
んですよね。文字通りアンプラグドなライブになるので。一
度で行ってみたいな〜と思ったら、どうやらこちらでもやる
様です。3/13@「カフェ茨城湯」という銭湯を改装した
カフェだそうで。多分見つけたのは、こちらの関連イべント
に出演した時
なんだろうなというのは容易に想像できました。

詳しい日程はこちらでチェックしてもらうとして、しばらく
自分発信のライブはやらないと言っていたので、今年はよく
て奇跡的にライブイベントで観れるかどうかだと思っていた
んですが。
個人的にはまさかこんなにも早くなつの歌声に触れる事が出
来るとは非常に嬉しい限りです!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする