2009年01月05日

ユニコーン復活!!

ユニコーン再結成するそうです。こないだのJUN SKY WA
LKER(S)
みたいに期間限定なのでしょうか?
個人的には楽しみにはしているんですよ!!特に奥田民生
の歌声ですか。東京スカパラダイスオーケストラのゲスト
ボーカルに参加した時の「静かに燃える森」の様なフレッ
シュな歌声を聞かせてくれる事に。
ちなみに私、ユニコーンのファンだったんですけどね。フ
ァンになった半年後に解散してしまったんですが・・・。OTL

ユニコーンの再結成がメンバーにとってもファンにとって
「素晴らしい日々」



が来る事を心から願っています。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。



posted by cozey at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月04日

「2008年、印象に残ったトピックス」

一応2009年一発目です!!(当blog的には)このネタ
は本当ならば、「2008年、ベストアルバムランキング」
でやろうと思っていたんですが、2つ合わせると文章がえ
らい長くなってしまう事が判明してしまったため、切り離
す事にしました。来年はやるかは分かりませんが、「20
08年、印象に残ったトピックス」をやらさせて頂こうと
思います。

続きを読む
posted by cozey at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

石野田奈津代、メジャー再デビューシングルを2/11にリリース

石野田奈津代が12/15に横浜赤レンガ倉庫で行われた
ワンマンライブ「君に届けたい"うた"」でメジャー再デビュー
を発表しました。契約レコード会社は私の予想通りユニバー
サルミュージック
MILESTONE CROWDS(なつのレー
ベルHPはこちらから)だそうです。

そして2/11に再デビューシングル「春空ーハルソラー」
がリリースされます。c/wには歌詞を一部変更した「60億
分の1」
そして来年メジャー・インディーズ関係なくリリー
スしようと思った「うまくいかない時は」が収録されてい
るそうです。

個人的に再デビューは非常に嬉しいんですが、ちょっと展
開が早い(大体メジャーデビューまでには1年くらいかけ
るんじゃないのかな?という認識があるので)かな?とい
う想いもあるんですが。あとで「春空ーハルソラー」のメ
ジャー仕様PVを貼るんですが、なつの出番が少ない気が?
(その分ドラマ仕立てになっているんですけど。そういう
所はさすがメジャーレーベルなんて思っているんですが)

このblogを始めた頃は、まさかなつがメジャーデビューす
るなんて(このまんまフェイドアウトするんじゃないか?
と思っていました)夢にも思いませんでした。ただ音楽活
動を・そしていつか音源をリリースしてくれればという淡
い想いしか抱いていなかったので。それだけに自分の事の
様にメジャー再デビューは嬉しい!!

メジャー再デビューがなつにとってゴールではなく、新た
なるスタートだと思って、今まで以上に精力的に活動(気
持ちのバロメーターが切れる事なく)してくれる事を祈っ
ています。メジャーレーベルで輝く

  一等星  


になる事を願っています。


          −追記−

ここでは、なつの旧オフィシャルサイト?「ミュージック
ダイブ」で配信されていた「今月のうた」一覧です。

         1月「雪国」
         2月「北斗星」
         3月「蕾−つぼみ−」
         4月「サクラ前線」
         5月「ぬくもり」
         6月「運命の人」
         7月「レイニー」
         8月「海」
         9月「君とみる空」
        10月「同じ様に」
        11月「四ッ谷の歌」
        12月「魔法」
クリスマス限定で「ネイビー」が配信されたみたいです。

そして、なつのメジャー再デビューを記念して私が観てき
たなつのライブレポ(kiccaも含めて)を。駄文長文なんで
すが読んで頂けると非常に嬉しい!!

2000年3/8 CDでーた主催POWER ANTENA2000「SONG WRITER'S NITE TOUR」@心斎橋ミューズホール(OSAKA MUSE)
2000年5/26 朝日放送主催「ミューパラライブVo.1」@梅田HEAT BEAT
2000年8/20 市民プロデュース企画第5弾 花花コンサート 歌姫たちのアコースティックナイトNIGHT〜La La La♪」(貝塚コスモスシアター中ホール)
2001年4/7 「大阪百歌 Vol.1」@心斎橋ミューズ
ホール(OSAKA MUSE)
2002年4/7 「大阪百歌 Vol.4」@心斎橋ミューズ
ホール(OSAKA MUSE)
2003年10/17 「MINAMI WHEEL 2003」
2006年11/23 「石野田奈津代ライブツアー2006 うたたび」@大阪Flamingo the Arusha
2007年5/19 「わたしのうた」インストアライブ@(新今宮スピカ☆レコード)
2007年8/18 「石野田奈津代ひとり勝負」@(扇町DICE)
2008年1/12 「HAPPY NEW YEAR TOUR」@(club☆jungle)
2008年1/12 「春空ーハルソラー」インストアライブ」@(JEAUGIA四条店)
2008年6/20 「HAPPY NEW SONG TOUR」@(club☆jungle)


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月15日

wyolica、5年ぶりのオリジナルアルバムを2月にリリース

wyolicaが2009年2/4に5年ぶり(オリジナルアルバ
ムからだと6年ぶり)となる4thアルバム「Balcony」
リリースします。全7曲入りだそうで。どっちかと言えば
ミニアルバムな感じと言えばいいのでしょうか?
ただ、収録曲はデジタル配信された「星」映画の主題歌に
なった「恋文」個人的には「カレイドスコープ」が収録さ
れている事が最大の喜びなんです!!ライブで聞いた時、
どう考えてもso-to作曲とは思えない突き抜け感とでも言え
ばいいんでしょうか?本当に誰が作曲したのか早く知りたい!!

それにしてもレーベルがアミューズになっているんですが、
これってエピックレコードとは契約満了になってしまった
んでしょうか?やはり5年という歳月が・・・。
それ以上にazumiのソロ活動が思った以上に・・・。正直
オリコン初登場が100位圏外だったとは夢にも思わず・・・。
(曲自体は悪くはないんです。むしろこういうazumiもあり
だと思うんですが。ただ曲を聞いた率直な感想が"これをwy
olica
でやってくれよ!!"と思ってしまったので。まさかシ
ングル3枚リリースした後、アルバムがリリースされなかっ
た事は・・・。[本当はリリース予定→東名阪ソロライブ
ツアーくらいまでは考えていた気が?]ソロ曲を貼り付け
るので興味があれば)



「fruit&roots」がオリコンアルバムチャート19位に入り、
「スパークル」も発売週が27位くらいだった記憶がある
ので、あのまんまユニット活動していれば・・・。と思っ
た訳なんですが。こんな所で「もしも」



な事を書いても仕方ないんですが・・・。5年ぶりのアル
バムを楽しみに待っています。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


ラベル:wyolica 音楽 music
posted by cozey at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月01日

加藤いづみ、全曲ファンのリクエストによるワンマンライブを開催

加藤いづみが来年2009年1/24にワンマンライブ
Request〜リクエスト〜」
「渋谷 DUO MUSIC EXCHA
NGE」
で行われるみたいです。このライブはなんと、ファ
ンのみなさまのリクエストで全曲やるみたいで。リクエス
ト方法はホームページ・メール・FAX・ハガキで受け付け
る(リクエスト曲は5曲まで)そうで。

私がリクエストしたい5曲は

       「さよならが言えない」
       「October」
       「メロディ」
       「私の中のたくさんの私」
       「彼がやってくる」


です。「さよならが言えない」は、この曲を聞いて加藤い
づみ
の虜になってしまった人間なんで。本当に1回聞いて
みたい!!
「October」は、こちらでも書いた通り「今日までの私、
明日からの君」
の中で1番好きな曲なんですが、それと同
時にいづみさんの曲なのに、頭の中に(目を閉じても)情
景が浮かんでこないんですよ!!"何故、いづみさんの曲な
のに・・・。"とずっと思っていたんですが、その理由は
づみさんのblog
この記事で分かりました。ある意味、レ
クイエム・もしくはまだ消化できていない部分があるんだ
なと。
「メロディ」いづみさん独特の甘すぎる歌声が魅力的な
曲です。この曲もライブでは1回も聞いた事がないな。

「私の中のたくさんの私」は歌詞が素敵なんですよね。
昨日はブルー 明日はイエロー 1週間たったらレインボー」

という部分、"上手い、座布団1枚!!"と思ってしまいました。

「彼がやってくる」は、これもいづみさんの甘すぎる歌声
がいい感じですよね!!恋のウキウキ感が見事に表現され
ている所が良いです!!(ちなみになんですが、この曲は
「好きになって、よかった」のc/wです)

で、このライブ観に行きたい!!と思ったんですが、あい
にく自宅待機を宣告されてしまいました・・・。(これ、
行かなくてもリクエスト出来るのか!?)

最後にいづみさんは12/3のフジテレビ系列で放映され
「FNS歌謡祭」にコーラスとして出演されるそうです!!
どんなアーティストのコーラス(ジャニーズ系?)を務め
るんでしょうか?楽しみ♪と思ったら、その頃私はアヒト
心斎橋クアトロでランデヴー中(爆)です・・・。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。



posted by cozey at 23:59| Comment(2) | TrackBack(2) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月04日

小室哲哉氏逮捕

TM NETWORK・globeの小室哲哉さんが詐欺の容疑で逮
捕されてしまいました。
実はイニシャルでExciteのトップニュースで出ていたので
何となくされるんだろうなとは思っていたんですが・・・。
「報道ステーション」で「沖縄サミット」の時の映像と2
004年の時の映像を見たんですが、2004年の時点で
すでに表情が疲れきっている様に思いました。

やった事は許されない事だと思います!!所属事務所も2
重契約していたりとか、あと大分トリニータのスポンサー
料未払いとか。

その一方でいわゆるプロデューサーというものに脚光を浴
びさせ、ある意味で音楽業界に風穴を開けたと思うんですが。
ただ小室プロデュース作品は、彼の発言を聞くと一般大衆
に思いっきり媚びを売っているとしか思えない、もしくは
リスナーを馬鹿にしているとしか思えない時があったんで
すけどね。"こんなのが好きなんだろ?こういう風なサウン
ド、メロディーだったらCD購入するんだろ?"みたいな。

ただ、TM NETWORKをやっている時の小室哲哉は好きな
んですけどね。実は初めて買ったアルバムは「TMN BLAC
K」
なんです。う〜ん、私が"MUSIC LOVER"もしくは"雑食
系な音楽ジャンキー"の入り口だったのがある意味、TM NE
TWORK
だったので、非常に・・・。OTL

小室さんに1つ言える事があるなら、ファンのためにも罪
を償って帰ってきてもらいたいなと。木根さん宇都宮さ
は暖かく待って(KEIKOマーク・パンサーは分からな
いけど)いてくれると思います。小室さんが音楽の世界に
再び帰ってくる事を。「LOVE TRAIN」に乗って。




banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:33| Comment(0) | TrackBack(16) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月21日

竹中麻実子、10/31にマキシシングル「clover」をリリース

竹中麻実子が10/31にシングル「clover」をリリース
します。
まずはやっと「月と夕日」が音源化される事でしょうか!!
3rdアルバムまで待たなければいけないと思っていたので。
ただ「clover」って、実質iTunesでリリースされた2曲+
2曲の様な・・・。贅沢言ってはいけないとは自分自身で
も思っているんですが。
個人的には1月のライブを観て以来、竹中麻実子のライブ
が見れていない(2回被ってしまい違う方を選択してしま
ったので)ので、年内にあと1回観たいなと思っているん
ですが。

それにしても「YOUTUBE」「真夏の果実」をライブで
カバーされた映像がUPされているんですが、カバー曲をUP
するよりも、どうせUPするんだったらオリジナル曲(「月
と夕日」
熱望です!!)の方が良いのにと思うんですが。

「YOUTUBE」で「月と夕日」のPV or ライブ映像が配信さ
れる事を祈って「ClipLife」から私の好きな曲の1つ「虹を
渡った羽を」





banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 22:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月30日

「MINAMI WHEEL 2008」(Part.3)

関西が誇る秋フェス(勝手に書いているだけなんですが)
「MINAMI WHEEL」のタイムテーブルが発表されました。
今年の「MINAMI WHEEL」の私のお目当てAYUSE KOZU
E
は、ここで書いた予想通り21:00@「TRIANGLE」
での出演なんですが、ここで起きてはならない事態が・・・。
私がチェックしていたアーティスト、この時間帯で出演し
ているのが多すぎる!!岡野宏典BIG CAT坂詰美紗子
OSAKA MUSE・そして竹仲絵里hillsパン工場ですか・・・。
非常にガックリ感が。私の今年の予定はシークレット枠以
外は発表された時に書こうかと思います。本当にガックリ。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月26日

石野田奈津代、メジャー復帰!!

昨日、石野田奈津代のHP内にあるblogで「大切なお知らせ」
という名の記事
があったので、"何があったのかな"と思った
ら、なんとメジャー復帰ですか!?

 おめでとう、なつ!! 


正直そんな事はもうないだろうと思っていました。なつ
自分の歌いたい曲を自由に歌いたいがために、"ノー事務所、
ノーレコード会社"という形態で活動していく決意みたいな
ものを感じたので。これが代表曲の1つ&ロック or ヒップ
ホップ系なアーティストだったら頑張れ!!ですんだと思
うんですが、なつのスタイルはいわゆる路上系なので、果
たしてどこまで行けるのか?ちょっと疑問な部分もあった
んですが、私は歌いたい曲を自由に歌うなつが好きだった
し、これからも頑張っていってほしいと思ったし。
ある意味、ZAZEN BOYSの向井秀徳ライクな感じになっ
ていく(音源も自分で管理)のかな?と。そしていつか
井秀徳アコースティック&エレクトロニック
との夢の競演
を見てみたいなと思ったんですが。

正直この展開に非常に驚いています!!私はこちらの記事
で、なつの11/5にリリースされる3rdアルバム「きみ
のうた」
でターニングポイントを迎えるはずという記事を
書いたんですが、まさかCDリリースされる前にある意味ター
ニングポイントを迎えてしまいましたか。
最初の「大切なお知らせ」という記事の一文を引用させて
いただくと「私の歌や想いをちゃんとした形で届けたい!」
と。そこから推測すると、何となくだけどユニバーサルミュ
ジック
の名前が浮上してくるんですよ。あそこはドラッグ
を2回やった岡村ちゃん(ちゃんとお務めしているんでし
ょうか?もうやっちゃ駄目だよ、岡村ちゃん)を再び迎え
入れたので、なつの歌い歌を(ある程度)自由に歌わせて
くれる&創作活動させてくれそうかな?と思ったんですが。

最後に何回も書く様ですが、なつは気持ちのアップダウン
が激しいタイプなので、今のアッパーな感じが何時までも
続く事を1ファンとしてはただただ願うだけです。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


ラベル:石野田奈津代
posted by cozey at 23:56| Comment(3) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月09日

石野田奈津代、11月にアルバムリリース

石野田奈津代が11/5に3rdアルバム「きみのうた」
リリースするようです。

正直この展開に驚いています!!私の好きなインディーズ
のアーティストって2つに別れると思います。1つはZAZ
EN BOYS・加藤いづみ
の様に、1年に1回はなんらかの形
で音源をリリースする。もう1つはAmika・朝日美穂・Tha
Blue Heab
の様に寡黙というかマイペースというか、1つ
の作品をリリースするのに何年もかかるというタイプ。

私はなつのタイプは後者だと思っていたんですが。これは
リスナー的視点からいうととても嬉しい誤算という訳で。
で、アルバム収録曲を見た限り(こちらから)では、2パ
ターンに別れそうな気がします。
1つは今まで通りのなつが感じた事、思っている事、もし
くは心情を激白するといった感じの、ある意味において
自己完結した感じの詞の世界。
そしてもう1つは、去年リリースした「わたしのうた」
通して&いろんなキャンペーン等で触れ合う事によって気
がついたリスナーの存在。その事によって歌詞世界が自己
完結から、文字通り君(リスナー)に届く様な歌詞世界(
「春空ーハルソラー」「クローバー」みたいなタイプの曲)
なのではと。

特に後者に関して言えば、もしかしたらこれからのなつ
歌詞世界の主流になりそうな気がするんですが。
かつてDragon Ashが自分たちのために作った「陽はまたの
ぼりくりかえす」
が、リスナーの支持を集め、共感された結
果、それに対する(ある意味)アンサーとして「Under Age's
Song」
をリリースした事。
そしてTha Blue Herbの1stアルバム「STILLING, STILL
DREAMING」
では、クラブDJにフロアでPLAYしてもらう
ためだけに製作されたのが、3rdアルバム「LIFE STORY」
では、リスナーの事を(事実上)第4のメンバーと言った
り、オーディエンスに対して感謝の言葉を述べるなど。
この「きみのうた」これからのなつの歌詞世界において、
私はターニングポイント(自己完結的な歌詞世界→君[
リスナー]に届く様な歌詞へ)を迎える気がします。個人
的には「魔法」が収録されて非常に嬉しいんですが。

なつNATSUYO.I名義で個展「カキカキらららポロン展」
を10/13〜10/18まで「coffee&galleyゑいじう」
にて開かれます。そして「カキカキらららポロン」作品集
(CD付き)
も販売するそうです。
10/19には「カキカキらららポロン」コンサート「M
USICASA」
で開催。(最初で最後だそうです)

そしてこれが「きみのうた」のレコ発ライブになるのかな?
12/14に「横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール」にて、
「君に届けたい"うた"」というコンサートが開催されます。
どれも観に行く事が出来ないんですけどね・・・。

何回も書いているのですが、なつは気分の浮き沈みが激し
いタイプの人間だと思うので、モチベーションが高い時に
いろいろと頑張ってほしいです!!

最後に私が好きななつの歌の1つを聞いていってくれたら
非常に嬉しい!!「60億分の1」




banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(1) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月01日

「MINAMI WHEEL 2008」(Part.2)

関西が誇る秋フェス(勝手に書いているだけなんですが)
「MINAMI WHEEL」の出演者第2弾が気がついたら発表さ
れていました。(チェックするの忘れていた)

で、出演者第2弾アーティストで今年の私の「MINAMI W
HEEL」のお目当てが決まりました!!「SAKAE SP-RING」
にも出演していたので、こちら「MINAMI WHEEL」にも絶
対来るはず!!と思っていたので。出演日は3日目は11
/2のAYUSE KOZUE!!多分ライブ会場は「TRIANGLE」
or「club vijon」かな?個人的には岡野宏典と被らない事を
祈ります。

あと個人的に注目なのは11/3に登場するたむらぱん
昨年見て
気に入ったタマトミカ(アーティスト表記こんなん
だったっけ?)JUJU踊り場ソウル。11/2はLOVE
ex:CORE OF SOUL)・竹仲絵里(ex:mawari)11/
1はプリングミン(これは観に行く予定)あとH.。10/3
0はSISTA FIVEまきちゃんぐlostage

はっきり言って今の所なんですが。これが第3弾・最終決
定・タイムテーブルが決まると、当初立てた予定がぐちょ
んぐちょんになってしまう訳なんです。

速く第3弾・最終決定・タイムテーブルを発表してもらい
いたいです!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月29日

加藤いづみ、ミニアルバムをリリース

昨日、『My Best Of 加藤いづみ』を作成していたんです
が、なんといづみさんミニアルバム(通販&ライブ会場限
定)をリリースします。タイトルは「Private」いづみさん
いわく、「新しい歌はいつも(高橋)研さんと私の歌声で
始まる」そうで。この文面だけ読むと、wyolicaを彷彿とさ
せる(azumiいづみさんと同じ歌唱スタイル[情感を込め
て歌うタイプ]なんだけど)感じなんですが。
リリース日は8/20なんですが、8/9の出産復帰後初
ワンマンライブにて先行発売される様です。
これは東京に行く楽しみ(予定)が増えました!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月08日

降谷君とMEGUMI結婚へ

Dragon Ash降谷建志さんと、女優やバラエティーで活躍
されているMEGUMIさんが結婚される様です。MEGUMIさ
んは妊娠3ヶ月だそうで、妊娠発覚を機に入籍する事を決
意された様です。

このニュースは一昨日発信された物で、昨日記事にする予
定だったんですが、体調を崩してしまったので・・・。
正直個人的にはちょっと微妙かな?降谷くんとはそういう
運命ではなかったからかも知れないけど、個人的にはずっ
と"いつかMIHOと結婚するんだろうな"と、一ファンとして
思っていたので。
という事はDragon Ashがブレイクした曲「Let yourself g
o, Let myself go」
のc/w「M」MIHOの"M"ではなく、M
EGUMIの"M"という事になるんですかね?

とにかく幸せな家庭を築いていってほしいです!!

最後にDragon Ashの事を"ヒップホップバンド"という風に
紹介しているメディアが多かった事に驚いてしまいました!!
今、Dragon Ashがやっている事はラテンミュージックなん
ですけどね。

2人の「Greatful Days」



がいつまでも続く事を願います。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 23:54| Comment(0) | TrackBack(1) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月13日

「MINAMI WHEEL 2008」(Part.1)

まだ夏フェスは終わっていないんですが、関西が誇る秋フ
ェス(勝手に書いているだけですが)「MINAMI WHEEL」
の概要が発表されました!!今年は祝10周年という事で、
4日感開催されるみたいです。

そして、今「MINAMI WHEEL」の公式HPには、過去出演
したアーティストの一覧(出来ればタイムテーブルも乗せ
てデータベース化熱望!!)が掲載されているんですが、
結構意外な名前があったりしてびっくりしてしまいました!!
SKOOP時代に出演していたSkoop On Somebodyとか、
DR.STRANGE LOVE、あとGOING STEADYも出演してい
たとは、初めて知りました!!

今年はどんなアーティストが出演して、どんなドラマを奏
でて、そしてどんな伝説(RADWIMPSみたいなものは勘弁
なんですが)を作るのでしょうか?

まずは出演者第1弾を楽しみに待っています!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月20日

サザンオールスターズ、活動休止

「東京スポーツ」のスクープは正しかったんだと。てっき
り東スポだからガセなのかな(爆)と思ったんですが。

3年くらいソロ活動をしてから、再び再集結するのかなと。
桑田圭祐以外にも面白い活動(個人的には松田弘のやって
いる事は私好み♪)をしているので、それぞれのソロ活動
を楽しみにしています。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 22:54| Comment(3) | TrackBack(5) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月12日

石野田奈津代、7/2にシングルリリース

石野田奈津代が7/2にシングル「クローバー」をリリー
スします!!今年のなつはシングルをリリースしようと考
えて音楽活動をしているみたいで。
それにしてもこの「クローバー」というタイトル、久々に
なつらしいタイトルなんですよね!!どんな感じの曲にな
るか本当に楽しみ♪(タイトル通りな感じに仕上がってく
るのか、「バラ色」「運命の人」みたいに、ある意味捻っ
た[結果的に?]感じの世界になるのか?)

そしてc/wに「クッキー」が収録されるみたいで。なつの
優しく包み込む感じの歌声が非常に好きなので、この曲も
とても楽しみです!!

最後に、3/9のインストアライブレポがUPしたので、そ
ちらの方も是非チェックしていただけると非常に嬉しいです!!

3/9「春空ーハルソラー」インストアライブ@JEUGIA四条店

最後に8/2に行われる、なつ主催のフリーライブ「ミュー
ジックライブ2008」今年こそは行きたかったんですが、
8/9の加藤いづみの出産後初ワンマンライブの方を優先
したくなってしまったので、今年も自宅待機です。すまん、なつ。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月10日

あの"伝説の音楽番組"がクラブイベントを開催

「FUTURE TRACKS→R」がクラブイベントをやるそうで
す。「FUTURE TRACKS」時代に「FUTURE TRACKS
NIGHT」
というライブイベントをやっていた(ちなみにそ
のライブレポが私のHPにあるんですけどね♪こちらから
うぞ)んですが、とうとうやっちゃいますか!!
このクラブイベントは東名阪で行われるみたいです。(ク
ラブイベントのHPはこちらから)
で、大阪はメンツいいじゃないですか!!AFRAAYUSE
KOZUE・369
・な、なんとDJ Lilly a.k.a DOUBLEも出
演じゃないですか!!そして何時の間に本名に戻したんだ!?
傳田真央!!Mao/dでやっていくんじゃなかったの?とい
う事は「耳もとにいるよ・・・-Ring the bells-」とか「M
asquerade」
とかもやるのかな?非常に楽しみ!!と思っ
たら、このイベント招待制じゃないですか・・・。このメ
ンツだったら、5000円払っても観に行きたいと思った
ので非常に残念。
というより、こちらでも放映しろよ!!と思う訳なんです
が。朝日放送早くネットしちゃって!!と思ったら、「FU
TERE TRACKS」
時代も、朝日放送はネットしていなかっ
たと今思い出してしまいました・・・。("おっ、サンテレ
ビ"でおなじみのサンテレビが放映[土曜日のゴールデンタ
イムに放映されてた時もありました]していたんだった)
秋の改編期にサンテレビ「FUTURE TRACKS→R」が見
れる事を楽しみにしています。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:49| Comment(0) | TrackBack(1) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月03日

加藤いづみ、出産後初ワンマンライブが8月に開催

加藤いづみが出産後初ワンマンライブを行うみたいです。
(8/9@渋谷duo Music Exchange)その前に、村下孝
蔵さん
の?ライブイベントに出演するみたいですが。

このライブ、行きたいな〜。いづみさんのblogによると、
まだまだ遠い所でのライブ(ライブツアー)は無理みたい
で。(多分、2年後くらいに出来るかどうか?)
この時期だと「青春18切符」を使用する事が出来るので、
行きたい!!という気持ちになっているんですが。
もし行けなくても、このライブの音源を収録したライブア
ルバムが年末までに通販で購入出来るだろうけど。(爆)

けど、やはりライブが観たいんですよね。いづみさんの歌
声に触れたいというか。いろんなアーティスト(このblog
では石野田奈津代の事がほとんどだけど)を好きになった
けど、いづみさん以上に好きになったアーティストは今だ
にいないんですよね。

もしライブに行って、久しぶりにいづみさんの歌声に触れ
たらこんな事を思うんだろうな〜。

加藤いづみ「好きになって、よかった」と。




banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月02日

2回目の東京でのライブ

竹中麻実子が2度目の東京でのライブをするそうです。(
6/16@表参道FAB
1回目から2回目のライブの間隔がえらい空いている気が
するんですが、頑張って東京のオーディエンスの皆さんに
竹中麻実子の存在をアピールしてもらいたいなと。

そして、こちら関西でも6/20に福島2ndlineのライブイ
ベントに出演!!東京でのライブの感想等を聞くのが非常に
楽しみです!!(もちろん歌も)と思ったら、もしかして
その日は確か、石野田奈津代のワンマンライブと同じ日で
した。しかももうチケットGETしちゃったし。したがって
今回のライブは観に行けずという事で・・・。(なつのチ
ケット取った後に竹中麻実子公式HPを見たら、同じ日にラ
イブ告知が)

お詫びにちょっと良いものを。
私は動画サイトというものは「You Tube」「ニコニコ
動画」
しかないものだと思っていたら、そんな事はないん
ですね。たまたまYahoo!竹中麻実子と検索したら、「C
lipLife」
という動画サイトを見つけました。折角なので、
竹中麻実子がライブをする時にかなりの確率で1曲目に歌
「Amano-jyaku」を。



そしてライブ音源の方もあるので、そちらもどうぞ。



私はCD音源よりもライブの方が、竹中麻実子の魅力がより
出ていると思います[ちなみに、こちら「powder snow」
の動画があります)

最後に、2回目の東京でのライブ頑張ってください!!(
まだ1ヶ月半以上あるんですけどね[爆])


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月07日

「SAKAE SP-RING」

こういう形態のライブは関西では秋に行われる「MINAMI
WHEEL」
そして、かつて東京で行われていた(終了しち
ゃったのかな?)「in the city Tokyo」というのがあった
のですが、それの名古屋Ver.があるみたいで。今年で3回
目を迎えるみたいです。名古屋の栄周辺で行われる音楽イ
ベント「SAKAE SPI-RING」

この「SAKAE SPI-RING」は、ZIP-FMが主催する音楽イベ
ント。栄周辺にある7つのライブハウス&クラブで行われ
るみたいです。今年の期間は5/31、6/1の2日間。
過去2回の出演者はSEAMO・GOING UNDERGROUND・
ET-KING
etc...。正直「MINAMI WHEEL」よりもネーム
バリューがある方が出演している様で。

続きを読む
posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする