2013年09月15日

Coca-Cola presents「BENI LIVE TOUR 2013“Red”」@Zepp Namba

今日はこちらでライブを観てきました。

13-9.15.JPG

序盤はエンターテイメントショー溢れる内容だったので、もっ
と魅せる内容になるのかな?と思っていたんですが、ライブが
進んでいくに連れて、ショーではなく歌&ダンスで魅了させて
いく方向になっていった様に思いました。
あとは「COVERS」の選曲が個人的には意外な物だった事に驚
いてしまったんですが。

正直あそこまでのセットを組むなら、もっとエンターテイメン
トショー溢れる内容に舵を切ってもいいのでは?と思ってしま
いました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月08日

ハるちゃむ企画「空間遊泳 vol.1」@難波ROCKETS

今日はこちらでライブを観てきました。

13-9.8.JPG

1年振りに観たTam Tamは音像が凄い事になっていました。
深遠なるDubとでも書いた方が正しいのでしょうか?あと新曲
の時Vo.がトランペットを間奏の時吹いていたのが印象に残り
ました。よくあんな事出来るなと。

あと個人的に印象に残ったのはDAMBOナチュラルキラーズ
DAMBOはダブステップと書いた方が良いのでしょうか?そん
な感じの音が気に入り、ナチュラルキラーズはまさかのフゥー
ジョンを軸としたサウンドがとても心地良かったです。

そして最後に難波ROCKETSは良い箱だなと。改めて音が染み付
いているライブハウスだと思いました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月26日

「アダチケンゴpresents〜Don’t stop the good music〜」@神戸チキンジョージ

今日はこちらでライブでした。

お目当ての花*花は1曲目にまさかのカバー曲を。そしてただすけ
さんが鍵盤ではなくフルートで数曲参加した事にびっくりしてしま
いました。

ちなみに今日のライブはどの出演者も良かった!!オープニングア
クトの井上恵一は盛り上げ役に徹していながらも、ラストの曲でグ
っときてしまい、ヨウヘイのパワーポップな曲にグっときてしまい、
そしてこのライブイベントの主催者のアダチケンゴのライブはとて
もハートフルな印象を受けました。

今回のライブも今年観に行った中では非常に印象に残ったライブの
1つになったと思います。
posted by cozey at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月15日

「オリックス劇場」初参戦!!

今日はこちらでライブを観てきました。

13-7.15.JPG

観てきたのは柴田淳「CONCERT TOUR 2013 月夜PARTY vo
l.4」
だったんですが、一言でまとめると素晴らしいライブでした!!
1曲目はしばじゅんにしては不安定な立ち上がりだったんですが、
2曲目以降はもう素晴らしいというか、思わず見入ってしまうラ
イブパフォーマンスだったと書いた方が正解かと。
しばじゅんの歌声もすばらしいんですが、バックバンドの演奏力
も本当に半端ないと。気がついたら見入ってしまうのを通り越し
て何回もトリップ(爆)してしまいました。自分自身でも"しばじ
ゅん
のライブでそんな事したらもったいないじゃないか!!"と気
づいてはいるんですが、身体が言う事を聞いてくれない・・・。

アンコールでの毎度お馴染みの競り市の様なあの感じでのア、カ
ペラでのリクエスト大会も含めて非常に満足でした!!

今年観に行ったなかでダントツのライブパフォーマンスだったん
ですが、この味に馴れてしまうと他のアーティストのライブを観
れなくなってしまうなとも思ってしまいました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
posted by cozey at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月11日

ZAZEN BOYS「TOUR MATSURI SESSION 2013」@梅田クラブクアトロ

今日はこちらでライブを観てきました。

13-7.11.JPG

今日一番印象に残ったのは松下"柔道2段"敦のドラミングですか。
あそこまで神懸かっているというか、アヒトイナザワを彷彿と
させる様な手数の多いドラミングがとても印象に残りました。
あとリバウンドしちゃったという所も。
そして1番印象に残ったのはヴァン・ヘイレン「Jump」です
か。ライブ前後のSE。そして所々でこの曲の1番最初の歌い出
しで終了という事をやっていました。
これ隣に田淵ひさ子いたらどんな顔していただろうと思ってし
まいました。
後は本当に久しぶりに「DAIGAKUSEI」をやった気が?向井秀
のギターが久しぶりに爽やかな音色を出したので一瞬NUMB
ER GIRL
時代の曲をやるのか!?と思ってしまった事は秘密で
す(爆)


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
ラベル:音楽 music zazen boys
posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月26日

「花*花ポンすけ Early Summer 大会」@京都RAG

今日はこちらでライブを観てきました。

13-6.26-1.JPG

13-6.26-2.JPG

花*花がゲストで呼ばれたライブの様に思ったんですが、なん
かとてもリラックスしているというか、普段の花*花のライブ
では見た事がない表情というか。こういう感じの花*花のライ
ブを観たのは初めてだったので非常に新鮮な気持ちで観賞して
いました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月08日

「阪急西宮ガーデンズ」でダブルヘッダー

まず第1戦目は沢井美空1stアルバム「センチメンタル。」リ
リース記念イベント
でした。

13-6.8-1.JPG

良い意味で非常にリラックスしていたライブの様に思いました。
それが顕著に出ていたのはMCの時。ライブの時どっちかとい
えば丁寧語でしゃべっているんですが、今回のイベントではど
ちらかというと友達と話す様な感じというか、関西弁のイント
ネーションが多い様な印象を受けました。
続きを読む
posted by cozey at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月27日

「ミューズの歌声」@OSAKA MUSE

今日はこちらでライブを観てきました。

13-5.27-1.JPG

13-5.27-2.JPG

本日のお目当ての沢井美空なんですが、なんか5月なのに2ヶ
月に1回の割合でライブを観ている気が?
今日は6/5にリリースされる1stアルバム「センチメンタル」
から2曲やったんですが、2曲共自分の今の現状をぶっちゃけ
てしまったというか。なんか石野田奈津代と彷彿とさせる感じ
が?この2曲共アルバムではどんな感じにアレンジされるか分
からないんですが、この2曲はオルタナティブロックアレンジ
で聞いてみたいと思ってしまいました。

あと印象に残ったのはspila近藤美里でした。
spilaはこれが初ライブだったんですが、非常にアダルトでブルー
ジーな歌声が非常に印象に残りました。あとは「くま」という
曲が非常に良かったです!!目線を上、同世代に置いた曲はよ
くあるんですが、目線を下(意識的なのか無意識的なのかは知
らないんですが)にした感じが非常に印象に残りました。この
曲普通に「みんなのうた」で通用しそうな気がする!!普通に
童謡を作ってきたのか!?と思ってしまいました。

そして近藤美里約半年前に観たライブイベントと印象がガラ
っと変わった気が?なんか篠原美也子ぽい空間を制する感を感
じる様なライブパフォーマンスだった事にびっくりしてしまい
ました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月22日

GIFT×COMA-CHI「GOLDEN SOURCE」Release Tour@アメリカ村GRAND Cafe

昨日はこちらでライブを観てきました。

13-4.21-1.JPG

13-4.21-2.JPG

COMA-CHIのライブ、とてもエネルギッシュでパワフルでした!!
歌もラップもどちらも非常に上手い!!「GOLDEN SOURCE」
に収録されている曲だけじゃなく、他に聞きたかった曲もいろ
いろとやってくれたし!!
正直もっとガッツリとCOMA-CHIのライブを観たいと思いました。

そしてずっと行きたかったGRAND Cafe!!そこはクラウドの
社交場とでも書けばいいのか?とりあえずThis is clubな雰囲気
を堪能できて非常に満足でした。また行ってみたい。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

ラベル:音楽 music COMA-CHI
posted by cozey at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月07日

岡村靖幸 LIVE TOUR 2013 「むこうみずでいじらしくて」

昨日観に行ったライブの感想を。

岡村ちゃんのライブを観に行ったのは1年振りくらいですか。
前回観に行った時よりもそんなに体型が変わっていなかったの
でちょっとびっくり(爆)してしまいました。
ライブの方はですね、まだツアーが続くので詳しい事は書かな
いんですが、歌声の方は最初はブレスが小刻みにやっていたと
いう印象だったんですが、段々と伸びやかな歌声になり、最後
の方ではフェイクがとても凄かったと。
そして新曲の方は、岡村ちゃんらしいエロい&青春の1ページ
を切り取ったというよりも、人生讃歌を歌っている感じがしま
した。そしてサウンドこそハウスだったけど、メロディーライ
ンがここまでキャッチーな曲は初めて聞いた気が?

この新曲、いつかリリースできたらいいななんて思ったりしま
した。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月09日

Crystal Kay「Crystal Cafe 2013」@アメリカ村 BIG CAT

昨日はこちらでライブを観てきました。

13-3.8-1.JPG

13-3.8-2.JPG

去年も観た「Crystal Cafe」だったんですが、良い意味でパワー
アップしているなと思っていました。カフェというよりかはCr
ysital Kay
の自宅に遊びに来ているそんな感覚を覚えました。
あとですね、かなり古めの曲をやってくれた事にちょっとびっ
くりしてしまった自分がいたりします。この曲まだ歌う気あっ
たんだと。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

ラベル:音楽 music Crystal Kay
posted by cozey at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月03日

「ESAKA MUSE de ひな祭り」

今日はこちらでライブでした。

13-3.3.JPG

お目当ての沢井美空はとてもエモーショナルな歌声でライブを
やっていた様に思いました。MCで3月は卒業シーズンなので、
皆さんの新生活を応援する曲をやりますと言ったので、何をや
るのかな?と思ったんですが、2曲とも新生活を応援する曲と
いうよりかは・・・。と思った事は秘密です(爆)個人的には
今の所配信限定な「ワンダフル☆デイズ」をやってくれる事に
期待していたんですが。

あと印象に残ったのはオープニングアクトのEcchoのアルトで
伸びやかな歌声と、まさかのアイドルが登場したザ☆ミルク
アゲアゲなライブでした。ハチマキを巻いた熱心なファンもい
たし!!

4月にも沢井美空が出演するライブイベントが2本あるんです
が、それにはちょっと行けない模様です。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月28日

初めての電気グルーヴワンマンライブ!!

今日はこちらでライブでした。

13-2.28.JPG

電気グルーヴ「ツアーパンダ2013」Zepp Nambaでした。
過去に「COUNTDOWN JAPAN」で2度電気グルーヴのライ
ブを観た事はあったんですが、ワンマンにはずっと都合がつか
ず・・・。これが初となるライブだったんですが、ライブは物
凄く濃厚でした。終始ノンストップで踊らされてしまいました。
そしてMCも非常に面白い!!いろんな意味で芸達者と書いた
方が正しいのでしょうか?物凄く楽しいライブだったんですけ
どね、濃厚なとんこつラーメンを食べ終えた心境になってしま
いました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月13日

「Sweet Dreamer-Happy Valentine issue-」@南堀江knave

今日はこちらでライブでした。

13-2.13-1.JPG

13-2.13-2.JPG

お目当ての沢井美空は歌声に力強さ・強弱をつけた情感が非常
に良かったです!!それ以上にMCが非常に上手くなった様に思
いました!!ちなみに2/20にレコチョクで新曲が配信され
るそうです。

あとはアキドリはとてもエモーショナルなライブパフォーマン
ス・槌谷知佳はアルトで伸びやかな歌声が・武川アイはとても
情感のこもったライブとMCが非常に良かったです!!

全組のパフォーマンスがよかったというライブイベントはそう
はないかと。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月27日

「チャットモンチー TOUR 2013」@Zepp Namba

昨日はこちらでライブでした。

13-1.26.JPG

2人体制となって初となるワンマンライブだったんですが、ラ
イブを観て思った事は"良い意味で楽器に縛り付けられていない"
と思いました。サンプラーを上手い事駆使してライブをしてい
る様に思いました。あとは橋本絵莉子が大分ドラムが上手にな
ったというか、破天荒(爆)なドラミングをしている様に思い
ました。片手でスティック持ちながらもう一方の手ではハンド
マイクを手に持ち歌う姿は衝撃的でした。
そして福岡晃子はマルチプレーヤーとして化け物に"変身"してい
っている様に思いました。本職?のベースはもちろんの事、ド
ラム・キーボードと。正直もっと評価されてもいい(本人的に
橋本絵莉子をプッシュアップしたいんだろうけど)のにな?
と思いました。バンドとしてはもっと"変貌・進化・深化"してい
くんだろうなと確信してしまったライブでした。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月15日

2013年のライブ初めは"神戸でのライブイベント"でした。

2013年のライブ初めはこちらでした。(2008年20
09年
2010年2011年2012年

13-1.15-1.JPG

13-1.15-2.JPG
観に行ったのは「NEXT KOBE!!コラボシリーズ1〜タワレコ
神戸店と冬の陣〜」
神戸VARIT.という、タワーレコード神戸
神戸VARIT.の一押しアーティストが出演するライブイベン
トでした。

で、私のお目当ての沢井美空は、初めて「今日、あたし、失恋
しました。」
スタートじゃなかったというより、今日やらなか
った事にびっくりしてしまいました。
中盤から歌声に力強さを情熱を感じられる様になった事にびっ
くり!!
MCでは所々関西弁になったのが可愛らしかった。で、そのMC
で気になったのは、今年こそはワンマンライブをやりたいと発
言していたんですが、確かソニーの最大規模のオーディション
でグランプリを獲得したはずなんですが・・・。レコ社にプッ
シュされていないのか、それとも・・・。

あとは明香音(あかね)が良かったです。ほっこりとする様な
世界観とでも書けばいいのでしょうか?聞いていて思わず微笑
んでしまいたくなる様なライブが印象的でした。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月11日

2回目のダブルヘッダーライブ。

昨日の事なんですが、第2回目のダブルヘッダー(1回目は
ちら
こちら)をやってきました。

1戦目は沢井美空「指輪〜あたし、今日、結婚します。〜」
リース記念イベント@ららぽーと甲子園でした。

12-11-10-1.JPG

ライブの方は4曲とこの手のインストアライブとしては、こん
なものかな?と思ったんですが、途中で自分の曲に感極まって
しまった所にちょっとびっくりしてしまったんですが。
あと個人的にはソニー系列のレコード会社所属の方から"iTunes"
という言葉を聞けた事は非常に新鮮だったなと。

2戦目は石野田奈津代「おいしいライブ 〜I LOVE 奄美&宇検
村」
奄美 島料理 てぃだでした。

12-11-10-2.JPG

12-11-10-3.JPG

なつ主催のライブなのにアウエー感が半端ない(爆)ただ、私
が観て来たなかではなつ史上1番盛り上がったライブだったと。
奄美島唄のカバーを歌ったという所もあるんだけど、そのなつ
の歌声に合わせて踊る方々が出来て来た事にびっくり!!
これは絶対に普段のワンマンライブでは・・・。と思った。
あといろいろとフード&ドリンクを頼んだせいでお値段がえら
い事(爆)に。これは来年の中西保志のビルボードライブの予
行演習だと思う事にしとこう。
posted by cozey at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月28日

"マーガレットが似合う女の子"のライブを観てきました!!

今日はこちらでライブを観てきました。

12-10.28-1.JPG

12-10.28-2.JPG

行ってきたのはhiro:n「Live in OSAKA」2670 cafeでした。
hiro;nは1回「MINAMI WHEEL」でほんのちょっとだけ観た
事がある以来なので、基本的にはこれが実質初hiro:nな訳だっ
たんですが。

ライブの方は非常にグルーヴィーでソウルフルな歌声なライブ
だったと。後半の怒濤の難易度SSな"clap地獄(爆)"は良い思
い出です。
hiro:nのライブ、ずっと観たかったんですよね!!なかなか東の
方へ行く機会もなく、大阪でのライブを指折り数えていたんで
すが。どうやら2670 cafeの佐久間さんがhiro:nを大阪に呼んだ
みたいで。本当にありがとうございます、佐久間さん!!
聞きたい曲はほぼ全部聞けた気がする。このワンマンライブは
お昼に開催されたんですが、非常にほっこりとしたライブでし
た。またhiro:nが大阪に来てくれる事を願って物販も購入した
し。本当に近々また大阪に来てくれる事を楽しみにしています!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月23日

OSAKA RUIDO presents「南船場、恋ノ歌劇場 vol.23」

今日はこちらでライブを観てきました。

12-10.23.JPG

半年ぶりに観た沢井美空のライブ、まず沢井美空が大人っぽく
なっていたのがとても印象的でした。あとは歌声が初めて聞い
た時
の様な透明感溢れる感じに戻っていたのが個人的には嬉し
かったです!!そして11/7にリリースされる「指輪〜あた
し、今日、結婚します。〜」
冒頭の歌詞にびっくりしました!!
「約束します。あなたを残して死ねません」ですか。「あたし、
今日、失恋しました」
を予備知識なしで聞いた時と同じくらい
の衝撃が走りました。あと沢井美空の曲でHappyテイストな曲
はこれが初めての様な?これはいい曲だと思うし、売れて欲し
いな〜。と率直に思いました。
あと印象に残ったのはQUA。表現力豊かな歌声がとても印象的
でした。
そしてyu-yuは壮大で大地に優しさを感じられる歌声がとても
印象的でした。どうやら今日のライブはこの人目当てのオーデ
ィエンスが1番多かったです。

最後に今日のライブタイトル、嘘偽りなしでした!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月18日

「MINAMI WHEEL 2012」(Part.9)

今日は総評を。

今年のベストアクトはディボッツ・PESでした。
ディボッツは裏がMONOBRIGHTだった(凄いドラマがあった
様で)ので、そんなにオーディエンスがいなかったんですが、
確かなスキル・そしてスムーズなマイクリレーが印象に残りました。

PESは聞いていて非常に心地良い気分になりました。ラッパー
ではなくシンガーとしてのソロ活動なんですが、個人的には非
常にありだなと。

私にとってはアイドル第3戦となった東京女子流。今のロック
サウンドを軸としたパフォーマンスだったら、正直言って"バン
ドが欲しい"と思ってしまいました。あときっちりと決めたダン
スよりも、よりアドリブ感の強いダンスですか。それを上手く
バンドとセッションできる様になって初めて東京女子流のパフ
ォーマンスが感性にあるのかな?と。

そしてタルトタタンは、もう絶滅した物だと思っていた渋谷系
を彷彿とさせるものを思い浮かべました。

最後にこれからの「MINAMI WHEEL」に対する要望なんですが、
これは毎年書いているんですが堀江エリアにあと1つ会場を作
って欲しいなと。なんばHatchを常設会場してくれたら非常に
嬉しいんですが?
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする