2009年02月04日

「とんかつ七兵衛」@三宮

久しぶりに「とんかつ七兵衛」


に行ってきました!!一時期は週一くらいで来ていた気が
するんですが・・・。今日は「ソースかつ丼(大盛り)」
(630円)を食べてきました。

続きを読む
posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(1) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月02日

「元祖ぎょうざ苑」@南京町

南京町の「春節祭」に訪れた時に行きました。本当は別の
所に行く予定だったんですが・・・。「元祖ぎょうざ苑」


にやってきました。ここに来たのはちょうど1年ぶりの様
な気がする。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月31日

近鉄百貨店阿倍野店「大江戸博覧会」

近鉄百貨店阿倍野店「大江戸博覧会」に行ってきました。
たまたま「タータン珈琲」のHPにアクセスしたら、こちら
の物産展に出店するみたいだったので。個人的には大丸神
戸店
の「冬の北海道市」に行きたかったんですけどね。
猫と居る西宮生活」の雫さん
「花畑牧場」の「生キャラ
メルソフトクリーム」を紹介していた時
は、思わず行きた
い衝動に駆られてしまったんですが。でも私にとっては「
花畑牧場」の「生キャラメル」よりも、「タータン珈琲」
「一滴のしずく浪漫」な訳で。涙を飲んで「冬の北海道
市」を諦めた訳なんですが。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月29日

「四季愛菜ダイニング」@三宮

「サンプラザ」地下1階にある「四季愛菜ダイニング」

siki-aisai1.JPG

にやってきました。ちなみに同じフロアには「いっとっ亭」
があります。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(1) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月25日

「安良田」@日生

日生をレペぜンしているソウルフード「カキオコ」を食べ
「安良田(あらた)」

arata1.JPG


に行ってきました。半年前「ほり」で「カキオコ」を食べ
たんですが、どうしても「Mのランチ」で見た「カキオコ」
(900円)と「おっぱい焼き」(600円)が食べたか
ったので、ここに行きました!!

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月13日

「高津宮のどんと祭」

西宮神社の十日えびすのフード編をやるつもりだったんで
すが、どうしてもこちらに行きたくてやめました!!
高津宮の「どんと祭」

09-dontomatsuri1.JPG


に参加してきました。ずっと一度は行ってみたかったんで
すよ!!屋台にしてはえらい豪勢なラインナップなので。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月21日

「創作料理 鍋 Cocotte」@JR西宮

国道2号線津門稲荷町交差点すぐにある「創作料理 鍋
Cocotte(ココット)」

cocotte1.JPG


に行ってきました。ここは「☆食べるのdaisuki やじきた
のマイブーム☆」のやじきたさん
の記事を読んで興味が湧
いたので行ってみる事にしました。
ちなみに津門稲荷町の交差点をちょっと西側に行くと「麺
匠空海」
1つ東の今津北の交差点を南に曲がってすぐに
COHAKU+CAFE」
があります。

続きを読む
posted by cozey at 23:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月06日

「白庵」@道頓堀

また「白庵」の方に行ってきました!!初めて行った時に
食べた「ひやひや」
(500円。昨今の小麦価格高騰の影
響?なのか値段が上がったみたいです。これでも安いんで
すけどね)の味が忘れられず、他のメニューも食べたいと
思い再び足を運びました。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月03日

「とん平」@心斎橋

久しぶりに「とん平」に行ってきました!!今日は私の中
ではNo.1定食な「冷奴定食」(750円)を注文しました。

続きを読む
posted by cozey at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月25日

「ヨーロッパ軒」@敦賀

レペゼン福井(レペゼンシリーズ初めてみました。第1弾
第2弾第3弾第4弾第5弾第6弾)な「ソースか
つ丼」を食べに「ヨーロッパ軒」

you-ken1.JPG


に行ってきました。敦賀に来たならやはりここに立ち寄ら
ない訳には参りません!!それにしても建物がとてもハイ
カラな感じがいいです。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(1) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月18日

「今中」@明石

レペゼン明石と言えばやはり玉子焼き(明石焼き)ですよ
ね!!「今中」

imanaka1.JPG


というお店に行ってきました。こちらのお店は9/2発売の
「関西ウォーカー」の特集「粉もんキング」の第5位に選
ばれたのを見て、期待に胸を膨らませて行ってきました!!

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月17日

「洋食スエヒロ」@加古川

こちらで紹介したレペゼン加古川は「かつめし」でした。
「かつめし」を求めてたどり着いたのは「洋食スエヒロ」

yousyoku-suehiro1.JPG


という洋食屋さんでした。「かつめし」は洋食というイメー
ジがあるので、洋食屋さんの「かつめし」は外れがないだ
ろうと思ったので、期待に胸を膨らませてやってきました!!

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月16日

「ほり」@日生

レペゼン日生のカキオコを食べに「ほり」

hori1.JPG


までやってきました!!夏はカキオコではなくエビオコが
目玉だとこちらにて書いたんですが、こちらのホームペー
を見ると、夏でもカキオコをやっているお店があるみた
いなので足を運ぶ事にしました。

続きを読む
posted by cozey at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月26日

「矢場とん」@名古屋

名古屋をレペゼンしているソウルフード味噌カツを食べに
このお店にやってきました!!『名古屋』『味噌カツ』と
言えばこのお店の名前が他地域に住んでいる私でも思い浮
かんでしまいます。「矢場とん」エスカ店

yabaton1.JPG

にやってきました!!名古屋をレペゼンしているソウルフー
ドといえば他に"きしめん・味噌煮込みうどん・ひつまぶし"
があるんですが、まずは味噌カツを食べてみたかったので。


続きを読む
posted by cozey at 23:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

「麺匠空海」@JR西宮

久しぶりに「麺匠空海」に行ってきました。非常に暑かっ
たので、うどんを食べたい気分になったので。前回「生醤
油」か「ぶっかけ」を食べたのか分からなかったので、「
ざるうどん」(550円)の大盛り(100円)を食べる事に。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月19日

「兆楽」@渋谷

加藤いづみの出産後初ライブの帰り道で寄った「兆楽」

tyouraku1.JPG



という中華料理屋さんです。いろいろ探していたんですが、
適当に道に迷い行き着いた先がこちらでした。


続きを読む
posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「大黒家天麩羅」@浅草

浅草にある「大黒家天麩羅」

daikoku-tenpura1.JPG



個人的に浅草と言えば「雷門・人形焼き」そして天丼とい
うイメージを持っているので。

続きを読む
posted by cozey at 23:50| Comment(0) | TrackBack(1) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月07日

「かつ丼吉兵衛」@三宮

久しぶりに「かつ丼吉兵衛」で「だぶる」(950円)を
食べてきました。

yoshibei7.JPG

yoshibei7.JPG


(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)





本当は撮るつもりはなかったんですが、とても豪快な盛り
つけだったので、つい撮っちゃいました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月30日

「白庵」@道頓堀

心斎橋WINSの裏にある「白庵(byakuan)」

byakuan1.JPG


に行ってきました。最初このお店を知ったのは「うまから
手帖」
だったんですが、その後「Mのランチ」のM三郎さん
が大絶賛されていたので、"これは確実に当たりのはず!!"
と思い足を運びました!!

続きを読む
posted by cozey at 23:57| Comment(2) | TrackBack(1) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月30日

「大阪名物くいだおれ」@道頓堀

7/8をもって60年の歴史に終止符を打つ「大阪名物く
いだおれ」


kuidaore1.JPG

kuidaore2.JPG

に行ってきました。ここのお店の名物人形「くいだおれ太
郎」は非常に有名なんですけどね。東京人が東京タワーに
あまり興味がない?のと同じ様に、特に「くいだおれ」に
興味がなかったんですが、もうすぐ閉店なので一度足を運
んでみようかと。

続きを読む
posted by cozey at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする