2009年06月12日

「八十吉」@吉野

吉野の桜を見た帰りに「八十吉」

yasokichi1.JPG


というお店に立ち寄りました。ここは吉野に行く準備をし
ていた時、「おはよう朝日土曜日です」で放映されていた
ので、"帰りここに寄ろう!!"と心に誓って行った訳なんで
すが。

続きを読む
posted by cozey at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月08日

「マーブルジェラートカンパニー」@甲子園

久しぶりに「マーブルジェラートカンパニー」に行ってき
ました。今回は期間限定の「李(これでスモモらしいです)」
と「キャラメルクリーム」(390円)を注文しました。

続きを読む
posted by cozey at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

八つ橋「チョコバナナ」&「さくら」

「清水寺」の夜間特別拝観の時間が来るまでの間に待って
いた時に購入したものです。「八つ橋」の「チョコバナナ」
「さくら」(各250円)

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

「まつばや」@銀閣寺

「銀閣寺」のすぐ近くにある「まつばや」

matsubaya1.JPG


にやってきました。「銀閣寺」の帰りに訪れたんですが。
この日は暑かったので、冷たい物が食べたくて「抹茶ソフ
トクリーム」(250円)を注文しました。

続きを読む
posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

「菓匠 中円坊」@日生

「浜屋」でカキオコを堪能&「五味の市」でカキを購入し
た帰りに「菓匠 中円坊」

cyuenbou1.JPG


という和菓子屋さんに行きました。実はここは冬に行った
時、是非紹介したいお店
だったのです!!

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月16日

「Arrow Tree」@JR西宮

昨日は「Arrow Tree」


の「いちご祭り」でした!!毎年この時期になると心がワ
クワクしてしまう私がいる訳なんですが。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月11日

「桔梗堂」@上甲子園

国道2号線上甲子園の交差点を南に下ってすぐの所にある
「桔梗堂」

kikyodou1.JPG


に行ってきました。こちらもこないだ通った時に見つけた
お店なんです。どうしてやってきたかというと、こないだ
購入
してきたタータン珈琲の「一滴のしずく浪漫」に合う
お菓子を探していたのです!!コーヒーには美味しい和菓
子ですよね!!続きを読む
posted by cozey at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

「MANGO SWEETS BAR」@西宮北口

「阪急西宮ガーデンズ」の1階東モールにある「MANGO
SWEETS BAR」


m-s-b1.JPG

に行ってきました。このお店は本店は南京町にあるそうで
す。ちなみに2軒右隣には「COLD STONE CREAMERY」
があります。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月25日

「BROTHERS」@阪神西宮

久しぶりに「BROTHERS」


に行ってきました。ここのお店を通るたびに期間限定の「
栗のバウムクーヘン」(1470円)が気になっていたの
で。ずっと一度は食べてみたいなと思っていたんですよ!!

続きを読む
posted by cozey at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

「COLD STONE CREAMERY」@西宮北口

「阪急西宮ガーデンズ」の1階東モール(「イズミヤ」
と書いた方が正解なのかな?)にある「COLD STONE CR
EAMERY」


c-l-m1.JPG

に行ってきました。フード系で1番行きたい所がここだっ
た訳なんですけど。ちなみに閉店1時間前くらいに列に並
んだんですけど、かなりの人数がいました・・・。
ちなみにこのお店全国展開(ショッピングモール・アウト
レット店・「パルコ」を中心に)しているんですが、関西
では、ここ「阪急西宮ガーデンズ」にしかない様で。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月02日

「茶房弁慶」@吉野

「紅葉狩り」の帰りに立ち寄ったお店です。「茶房弁慶」

sabou-benkei1.JPG


という甘味処でしょうか?吉野名物の葛きりを食べたかっ
たので。(というより、ソフトクリームと家から持ってき
たカフェオーレしか口に含んでいなかったので)

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月16日

「ほっぷしゅーくりーむドルフィン」@心斎橋

こちらも「MINAMI WHEEL」参戦中に訪れたお店です。
「ほっぷしゅーくりーむドルフィン」

hot-dol1.JPG


こちらのお店もチェーン展開しているみたいですが、関西
では3店舗しかないみたいで。

続きを読む
posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(1) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

「Mario Gelateria」@アメリカ村

「MINAMI WHEEL」参戦中にふと見つけたお店です。
Mario Gelateria」


mari-gela1.JPG


というおしゃれなお店。見た感じクレープ屋さんだと思っ
ていたら、ホームベージにアクセスするとジェラート屋さ
んだそうで。(チェーン展開もしているみたいです)

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月11日

アトリエ・ド・フロマージュ「マスカルポーネ・シュー」&「カマンベールモンブラン」

「そごう神戸店」「はなまるマーケットおめざカフェ」
に行ってきました。11月に来るのは知っていたんですが、
「日本シリーズ」やら「MINAMI WHEEL」に夢中になって
いたら・・・。てっきり終了と思っていたら、「猫と居る
西宮生活」の雫さん
情報で明日までやっているという事を
知り、狂喜乱舞でやってきました!!どうして狂気乱舞し
たかというと、「タータン珈琲」の「一滴のしずく浪漫」
が購入できるからなんですが。そしてせっかく「一滴のし
ずく浪漫」を購入したからには、それに合う甘い物が必要
ですよね。コーヒーに合う甘い物と言えば和菓子ですよね。
一生懸命探したんですが、めぼしい和菓子がなかったので
仕方なく洋菓子に変更した(やはりこの考え方間違ってい
るのかな?)訳なんですが。

購入してきた洋菓子は「アトリエ・ド・フロマージュ」
「マスカルポーネ・シュー」(351円)と「カマンベー
ルモンブラン」(473円)

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月19日

「まるみちゃん」

marumichan1.JPG

記事にするのが非常に遅れて
しまったんですが・・・。
生で「カキオコ」を食べに行
った時の帰り
に、「ひなせ観
光情報センター」で購入して
きた「ペンションみかんの郷・
中磯農園」
の「まるみちゃん」
です。「安良田」で「エビオ
コ」が食べられなかったので、
ここで替わりにジャムを購入した訳なんですが。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月18日

「第6回西宮和菓子祭り」

久しぶりに「BROTHERS」でケーキを買いに行こうと思
い、阪神西宮駅にある無料の自転車置き場に自転車を置い
た後、「BROTHERS」に向かおうとして、阪神西宮駅のコ
ンコースを通り抜けようとしたら、今日だったんですね!!
急遽「BROTHERS」に行くのはやめてこちらにする事に。

2008-nishi-wagashi1.JPG

「西宮酒ぐらルネサンス」と同じくらい楽しみにしている
イベントです。

続きを読む
posted by cozey at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月13日

「ANJIE」@香櫨園

久しぶりに「ANJIE」に行ってきました。久しぶりに来た
ら、サンドウィッチとプリンが販売しているじゃないです
か!!折角なので「濃厚カスタードプリン」(252円)
を購入してきました。もちろんクッキーの方も購入してき
ましたよ!!

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月15日

「かん川本舗」@播州赤穂

播州赤穂駅で乗り換えのためにあいた時間を利用して播州
赤穂駅周辺を歩いていた時にみつけた「かん川本舗」

kangawahonpo1.JPG


こちらも「Mのランチ」で見て気になったので足を運ぶ事
に。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月31日

「緑寿庵清水」@出町柳

日本で唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水」

ryokujyu-shimizu6.JPG"


テレビ番組を見て、是非食べてみたいと思い行ってきまし
た。(店頭の写真は次行った時、改めて差し替えます。デ
ジカメを落としてしまったら波形が出てしまった・・・。
ちなみにこの時に行きました

続きを読む
posted by cozey at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月28日

「一力菓子舗」@熱田

「熱田神宮」にお参りした帰りに立ち寄った「一力菓子舗」

ichiriki-kashiho1.JPG



みかんまるまる1個を使用した「オレンジ大福」(190
円)というのが非常に気になったので立ち寄る事に。

続きを読む
posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする