2008年08月10日

「Arrow Tree」@JR西宮

8/8は「Arrow Tree」は「山梨祭り」という事なので、
山梨産のぶどう・桃が20%オフ!!例年なら50%オフ
だった記憶があるんですが・・・。それでも割り引いてく
れるだけで非常に嬉しいんですけどね。
続きを読む
posted by cozey at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月06日

「マーブルジェラートカンパニー」@甲子園

夏ですね、最近暑いです!!暑い時に食べて美味しいもの
と言えば、冷たいものですよね♪という訳で、久々に「マー
ブルジェラートカンパニー」
にやってきました。久しぶり
だなとは思ったんですが、こちらに来たのはこんなに久し
ぶりだったっけ?
と思ってしまった訳なんですが。(1年
前くらい、いや4ヶ月前に来た様な?どうでもいいか)今
日は「抹茶」と「ラフランス」(390円)をチョイス。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月16日

「Arrow Tree」@JR西宮

夏ですね。夏の果物と言えば桃。桃と言えばタルト。タル
トと言えば「Arrow Tree」という訳で(無理があったかな?)
久しぶりに行ってきました。お目当てはもちろん「白桃タ
ルト」(990円)です。そしてショーケースの中を覗く
と「宮崎完熟マンゴータルト」(1480円)もあるじゃ
ないですか!!去年は某宮崎県知事のお陰で、1カットの
値段が2700円ぐらいしたんですが、お求めやすい価格
(これでもまだ高いんですが)になったので購入しました。
そしてもう1つ「レゼンデdeゼリー」(350円)という
ゼリーも購入してきました。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月05日

「BROTHERS」@阪神西宮

今日オープンした「BROTHERS」に行ってきました。

brothers1.JPG

それにしても人多すぎ!!先着300名に「バウムクーヘ
ン」無料というチラシがあったからかもしれないんですが。
おかげで、開店時間間際に列に並んだら2時間待ちでした。
場所は阪神電車の高架下とえびす筋が交差している所。ち
なみに、そのまんまえびす筋を南に下ると「ひるね」があ
ります。

続きを読む
posted by cozey at 23:55| Comment(2) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月19日

「ANJIE」@香櫨園

久しぶりに「ANJIE」に行ってきました。ここのクッキー
はたまに無性に食べたくなる時があります。あの値段でこ
んなに美味しいクッキーはそうはないと思うのですが?

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月30日

「le chocolat」@打出

国道2号線山打出の交差点を北に上がってすぐの所にある、
「le chocolat(ル・ショコラ」

le-chocolat1.JPG

チョコレート系のケーキが美味しいらしいので、行ってき
ました。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(3) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月02日

Anjie@香櫨園

久しぶりに「Anjie」に行ってきました!!初めて行った時
のクッキーの味が忘れられなかったので。で、ここのお店、
山口の方でやっているパン屋さんが、クッキー屋さんを出
店したみたいで。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月16日

「Arrow Tree」@JR西宮

昨日は「Arrow Tree」毎年恒例の「いちご祭り」だったの
で行ってきました!!毎年この時期はいちごに溺れ死にす
る事を楽しみにしている私がいます。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月02日

「Arrow Tree」@JR西宮

昨日の予告通り「Arrow Tree」でスィーツを買ってきた
ので、それを食べた感想を。


続きを読む
posted by cozey at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月22日

「ANJIE」@香櫨園

国道2号線森具の交差点を南に下り、阪神電車の高架下近
くにある、パンと手作りクッキーのお店「ANJIE(アンジー)」

anjie1.JPG

今日開店のお店に早速行ってきました!!古着屋の「Rat☆
Race」
がいつの間にか閉店していたので、次はどんなお店
が入るのかな?とちょっとだけ気にしていたんですが。こ
ういう形態のお店だったとは。ちょっとびっくり!!

続きを読む
posted by cozey at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月18日

「Arrow Tree Fruit」@西宮北口

久しぶりに「Arrow Tree Fruit」(こういう名称だったと
今日初めて気がつきました)に行ってきました。今「Arro
w Tree」では「J-1グランプリ」というものが開催されて
いるみたいで。(お客様が考えたレシピと「Arrow Tree」
が考えたレシピとの対決)今日私が注文したのは「Arrow
Tree」が考えた「トロピカルスムージー」(300円)

続きを読む
posted by cozey at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月09日

「Arrow Tree」@JR西宮

8/5「Arrow Tree」が「山梨祭り」を開催するみたい
なので行ってきたんですが、開催されているのか、いない
のか分からない模様でした・・・。試しに「白桃のタルト」
を購入したら定価でした・・・。OTLで、待っている間、
ちょっとした宣伝文みたいなものに目が行ってしまいまし
た。ゴールドピーチという桃に。こんな桃の名前初めて知
りました!!宣伝文に目を通すと、味はマンゴーの様な甘
さで糖分が非常に高いとか。これは桃好きな人間だったら
絶対に買わなければいけないでしょう!!したがって買っ
てきましたよ!!「ゴールドピーチ」(2個:450円)
を!!

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(1) | TrackBack(1) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

虎屋「宇治金時ういろ」&「桜ういろ」

先日、「阪神・にしのみや」の週替わりコーナーをうろう
ろしていると「虎屋」が出店していたので、ういろを購入
してきました。本当は「黒ういろ」を購入したかったんで
すが、その日はあいにく(後日行ったら、右のショーケー
スに入っていました)売っていなかったので、「宇治金時
ういろ」(420円)と「桜ういろ」(368円)を購入
してきました。

続きを読む
posted by cozey at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月24日

「Arrow Tree Festa@香櫨園」

という訳で、「Arrow Tree」で食事をした後、大急ぎで
「Arrow Tree Festa」の方へ向かいました。まさかこん
な単純な間違いをするなんて・・・。(それだったら、昼
ご飯は別のお店で食べていたのに・・・。[非常に行きた
い所があったので])

続きを読む
posted by cozey at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月26日

「アトリエ・パレット」@さくら夙川

JRさくら夙川駅を南に出て、国道2号線神楽町の交差点を
渡った後、再び国道2号線を夙川の方に歩いてすぐの所に
ある「アトリエ・パレット」

atelier-palette1.JPG

元々は岡本にあったお店だったんですが、3、4ヶ月前こ
ちらに移転したみたいで。最初お店の名前を見た時、絵画
を取り扱っているお店なのかなと思ってしまいました。(爆)

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月29日

「ぴゅあ樹 光」@香櫨園

国道2号線森具の交差点の北側近くにある「ぴゅあ樹(パ
ーム) 光」

pure-hikari1.JPG

この前を通るたび、何のお店かな?と気になっていたお店
だったので行ってきました。ちなみに森具の交差点を南に
渡り東側に行ったら「trattoria piace」西側に行ったら
「Arrow Tree Festa」があります。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月05日

大丸神戸店「2007 洋菓子 フェスタ in Kobe」

昨日「大丸神戸店」で行われている「洋菓子フェスタ in K
obe」に行ってきました。阪神間の美味しい洋菓子屋さん
がいっぱい出店するイベントみたいなので、期待に胸を
膨らませて足を運びました。

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月27日

Haagen dazs「ストロベリー」&「アズキミルク」&「クッキー&クリーム」

今日は「Whity うめだ」の20周年誕生祭みたいで、各店こ
の日だけの特別価格で御奉仕しているみたいなんですが、「
Whity うめだ」にある「Haagen dazs」では、「トリプル」
の値段が”610円→500円”らしいので、購入してきま
した。選んだフレーバーは「ストロベリー・アズキミルク・
クッキー&クリーム」の3種類。

haagen-dazs13.JPG

何故か「ストロベリー」が2種類乗っているので、最初”店
員さん間違えたのかな?”と思ったら、コーンの底の方に「
クッキー&クリーム」があるじゃないですか!!これだった
ら「トリプル」ではなく「クワトロ」なんですが・・・。(
私的には嬉しい誤算なんですか)個人的に良かったのは「ア
ズキミルク」かな。ちゃんとアズキの味と豆の形が残ってい
た所が良かった。
これから段々と熱くなってくるので、それに伴ってアイスク
リームも美味しいと感じられる季節になってきますね。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月19日

「Arrow Tree」@JR西宮

1ヶ月前は「Festa」の方に行ったんですが、今回は「Ar
row Tree」
の方に足を運んで、「いちご祭り」を堪能して
きました。(記事にするのが遅れてしまいましたが・・・。)

続きを読む
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月28日

虎屋「黒ういろ」&「小豆ういろ」

大丸心斎橋店で開催されている「花まるマーケット〜おめ
ざフェア〜」
に行ってきました。もちろんお目当てはター
タン珈琲の「一滴のしずく浪漫」
なんですが。それを購入
した後、これに合う甘いお菓子を物色していました。何か
いいのないかな〜。と思いながら探していると、”こうい
うのとコーヒーって合うのかな?”とふと思ってしまった
ので「虎屋」という、ういろ屋さんでういろを購入してし
まいました。

続きを読む
posted by cozey at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする