2006年06月06日

「Fresca Soft Cream Bar」@甲子園

「ららぽーと甲子園」2階ガーデンパーティーの入り口付
近にある「Fresca Soft Cream Bar(フレスカ ソフトク
リーム バー)」

fresca1.JPG

ちなみにこのお店、1階「サロン・ド・デリ」にある、
マーブルジェラートカンパニー」
と同じ系列みたいです。
(このお店の右隣には「スターバックスコーヒー」があり
ます)
続きを読む
posted by cozey at 23:04| Comment(2) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月05日

「Arrow Tree」@西ノ宮

神戸ウォーカー「Arrow Tree」の新作(期間限定?)
スイーツが掲載されていて、その中の一つに「桃のコンポ
ート」というのが、非常に食べてみたいと。(確か桃をま
るごと一個使ったとか)白桃好きな私としたら。是非食べ
てみたいと思い、「Arrow Tree」まで行ったんですが、
今日はあいにく(私が行った時には)もう売り切れみたい
で・・・。

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

Haagen datz「クッキー&チョコチップ」

近所のスーパーに行ったら「Haagen datz」のアイスク
リームが安売り(199円)だったので、購入してきまし
た。味は「クッキー&チョコチップ」

haagen-dazs7.JPG

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月15日

小樽洋菓子鋪 ルタオ「ストロベリードゥーブル」&「ルタオフロマージュ」

阪急百貨店(うめだ本店)「初夏の北海道物産大会」
来ました。私が北海道の物産展で買う物は、「いくらの醤
油漬け、いかの塩辛、コロッケ、ソフトクリーム」なんで
すが、今回は違います。北海道の物産展には必ず?出店し
ているらしい「小樽洋菓子鋪 ルタオ」の「ドゥーブルフ
ロマージュ」を買いにやってきました。
この「ドゥーヴルフロマージュ」は、「とんねるずのみな
さまのおかげでした」の「新 食わず嫌い選手権」のお土
産ランキングに入っていて、美味しそうだな。と思ったの
と、 私がROMしているblogにも、美味しいという記事が
載っていたので、購入してみようと。

続きを読む
posted by cozey at 22:40| Comment(2) | TrackBack(1) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月08日

「芦屋味楽」@芦屋川

「土耳古料理サクルエブ」の帰りに、趣の良い和菓子屋を
見つけました。次いつこの辺りに来れるのか分からなかっ
たので、お菓子を買って帰る事に。お店の名前は「芦屋味
楽」


miraku1.JPG

どうやら創業50年みたいです。だから風格を感じさせる
建物だったんだと。

続きを読む
posted by cozey at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月04日

「マーブルジェラートカンパニー」@甲子園

「ららぽーと甲子園」1階サロン・ド・デリにある「マー
ブルジェラートカンパニー」

m-g-c11.JPG

ここのお店、チェーン展開しているものだと思ったら、ど
うやらここにしかないみたいで。ちなみに、一つ奥には
mochicream」
があります。

続きを読む
posted by cozey at 23:43| Comment(0) | TrackBack(1) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月23日

St.Cousair「ゆず(オールフルーツジャム)」

st-cou-1.JPG

「BOA SORTE」のあっちゃ
んさん
が紹介していた、「S
t.Cousair(サンクゼール)」

この記事を読んで、「そう言
えば、なんばパークスにもあ
ったな〜」と思ったんですが、
よ〜く考えてみると、”もっ
と、近くにこのお店あったは
ず?どこだっけ?”と思った
ら、「ららぽーと甲子園」
あった事を思い出しました。
そして、「そう言えば、しば
らくジャムを食べていなかっ
たな」という事も思い出し、
「ららぽーと甲子園」まで買
いに行きました。ここは、ジャムの試食が出来るので、そこ
で試食をしながら、自分の気に入ったジャムを購入できます。
今日、私が買ったジャムは、「オールフルーツジャム」とい
う種類の「ゆず」(525円)

続きを読む
posted by cozey at 23:58| Comment(2) | TrackBack(1) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月20日

「芦屋洋菓子工房シェフ・アサヤマ」@芦屋

JR芦屋駅南口を出て、いかりスーパと薬局の間の道を通り、
角を右に曲がって少し歩いた所にある、「芦屋洋菓子工房
シェフ・アサヤマ」


asayama1.JPG

ちなみに角を左に曲がってすぐに、「PASTICCERIA ama
rena」
があります。

続きを読む
posted by cozey at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月17日

「Arrow Tree」@西ノ宮

こないだ、「Arrow Tree」の本店に行ってきたんだけど、
その時、壁にチラシみたいなのが貼ってあって、そのチラ
シを見てみると、「4/15、いちご祭り開催!!」と。

arrow8.JPG

(ちゃんとした画像があったんだけど、間違えて消去して
しまい、一番ましだったのがこれでした・・・。)


いちご大好きな私としては、是非足を運ばなければ!!と
思い、再び「Arrow Tree」にやってきました。

続きを読む
posted by cozey at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月29日

タータン珈琲「かうひいソフト」

こちらは、「一滴のしずく浪漫」を購入した時に食べた「
かうひいソフト」(300円)

tartan-cafe3.JPG

ダッチ(水出し)コーヒーで作られたソフトクリームみた
いで。味は、前食べた時は、もっとコーヒーの風味がして
ほろ苦い。という感じの印象があったんだけど、今日食べ
た「かうひいソフト」は。さっぱりとした印象を持ってし
まいました。
posted by cozey at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月25日

Haagen-dazs「チーズケーキ」

こないだ食べた「カスタードプディング」と同じぐらい気
になっていた「チーズケーキ」(241円)

haagen-dazs4.JPG

続きを読む
posted by cozey at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月19日

「りくろーおじさんの店」@難波

南海、地下鉄御堂筋線なんば駅を降りて、南海通入ってす
ぐにある、「りくろーおじさんの店」

rikuro1.JPG


確かその昔、ぴあのグルメランキングで1位を取った記憶
があるんですが?続きを読む
posted by cozey at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月17日

Haagen-dazs「カスタードプディング」

近所のスーパーの、アイスクリーム売り場の所を覗くと、
気になる商品があったので、購入してきました。Haagen
-dazs
「カスタードプディング」(241円)

haagen-dazs1.JPG

いわゆるプリン味というものなんですが、果たしてどんな
味なのか?非常に興味があったので。

続きを読む
posted by cozey at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月11日

「PASTICCERIA amarena」@芦屋

JR芦屋駅南口を出て、そのまま路地に入った所にある
PASTICCERIA amarena(アマレーナ)」


amarena1.JPG

イタリア菓子のお店です。

続きを読む
posted by cozey at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月15日

八竹堂の「戎まんじゅう」

十日戎で購入した「戎まんじゅう」

ebisu-manju1.JPG

「酒まんじゅう」は、知っていたんだけど、「戎まんじゅう」
は、今まで食べた事がなかったので、どんな物かと思い購入
しました。(私が買ったのは、6個入り600円のもの)

続きを読む
posted by cozey at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月12日

mochicream「モンブラン」&「桃クリーム」

ららぽーと甲子園に行ったら、1F サロン・ド・デリの所に、
こんな店が新たに出店していました。

mochicream1.JPG

「mochicream」 確か、口の中で和と洋が出会う新感覚ス
イーツだとか。(記憶があいまい)私が注文したのは、「モ
ンブラン」「桃クリーム」を各1個づつ。(値段はともに1
57円)

こちらは、「モンブラン」

続きを読む
posted by cozey at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月04日

ミスタードーナツの「ミスドノエル ストロベリー」&「エンゼルショコラ」

たまたまミスドの前を通りかかったら、ドーナツ100円・
パイ、マフィン120円だった日みたいだったので、購入す
る事に。まず最初は、11/28新発売の「ミスドノエル 
ストロベリー」189円(これだけセール対象外でした)

misudo2.JPG

続きを読む
posted by cozey at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Arrow Tree@西宮北口

西宮の卸売市場の果物屋直営のカフェ、「Arrow Tree」の
2号店です。場所は阪急西宮北口駅のすぐ近くにある、アク
タ西宮の東館2階にあります。


arrow1.JPG

arrow2.JPG

私が買ったのは「ラフランスのタルト」600円

続きを読む
posted by cozey at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする