2024年06月06日

NUMBER GIRL「NUM無常の日」

これをやらなければ決着がつかないと思ったので。

NUMBER GIRL「NUM無常の日」
NUMBER GIRL 無常の日(初回限定盤)(2Blu-ray) [Blu-ray] - NUMBER GIRL
NUMBER GIRL 無常の日(初回限定盤)(2Blu-ray) [Blu-ray] - NUMBER GIRL
NUMBER GIRL2回目となる解散ライブなんですが、観た感想
を一言でまとめるならば”大円団”と書けば正解でしょうか?まさ
「透明少女」を4回するとは思わなかったし。メンバーの演
奏している表情も非常に楽しくライブしている様に思いました。

再結成したNUMBER GIRLのライブ、結局一度も観る事が出来
なかったんですが、”観に行く事ができなかったのは残念だった
し、良かった”という非常に微妙な乙女心的な感想になってしま
っているんですが。

再結成してびっくりしたのが”思っていた以上にマスな存在”にな
っていた事でしょうか?これはHi-STANDARDと同じ様に”時が
経った事によるリスペクトしてくれるアーティスト・バンド
”がた
くさん出現した事にもよるんだろうなと。

個人的にはロックバンドとしてのNUMBER GIRLの勇姿はみせ
てくれたんですが、ダブバンドとしてのNUMBER GIRLの姿も見
せて欲しかったというのが本音かな?

2回目があると言う事は3回目がある事を期待したいんですが、
向井秀徳のシャウトが出来なくなるのが先か?3回目の復活が
先なのか!?


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月21日

(モノクロームな世界Vol.8)「城南宮の梅」

城南宮の梅をモノクロで撮影してみました。

mono-2023-ume-jonangu.JPG
posted by cozey at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | フォト(モノクロ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月18日

(モノクロームな世界Vol.7)「東寺の梅」

久方ぶりにこのシリーズを。東寺の梅です。

mono-2023-ume-toji.JPG
posted by cozey at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | フォト(モノクロ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月22日

近鉄電車「大阪上本町駅」(Part.2)

「大阪上本町駅」は頭端式ホーム7面6線の地上ホームと相
対式ホーム2面2線の地下ホームの計9面8線の駅です。で
はホーム風景を。

kintetsu-osakauehonmachi12.JPG

続きを読む
posted by cozey at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 駅探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月06日

タイガース、38年ぶりの日本一を達成!!

2023年のプロ野球日本一は阪神タイガースでした!!
正直言ってセリーグ制覇した時は嬉しかったけど”クライマック
スシリーズでやらかすんだろうなと”思い、日本シリーズに進出
した時は”4タテ喰らわない様に”とだけ思っていたんですが。
それにしても森下選手の活躍(ボーンヘッドもあったけど)と、
まさかのノイジー選手が覚醒に驚いてしまいました!!
エラーが多い日本シリーズと言われていたんですが、終わり良
ければすべて良しですか!!
ちなみに私はどこにいたかというと、結果が分かるまでは道頓
堀近くのスタバに(ちなみに第6戦もいました)いて、結果が
ある程度分かったら出ようと思ったら、8回裏の攻撃が終わっ
た時点で電気が消されて強制退去でした。

そして優勝が決まった直後の道頓堀の風景をパシャっと。

2023-11-5-dotonbori.JPG

願わくば球団史上初の日本シリーズ連覇を体感したいんですが、
そうは問屋は卸さないとはおもいますが。

最後に一言言わせて下さい!!

  日本一のアレ達成!!  



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
posted by cozey at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 虎&鴎(2016 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月12日

「四国3県巡りへ」(Part.9)

「徳島駅」を

2023-shikoku-3ken77.jpeg

出ます。

続きを読む
posted by cozey at 19:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「四国3県巡りへ」(Part.8)

朝起きて朝食です。

2023-shikoku-3ken69.jpeg

続きを読む
posted by cozey at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「四国3県巡りへ」(Part.7)

この後、楽しみにしていた夕食です。

2023-shikoku-3ken57.jpeg

続きを読む
posted by cozey at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「四国3県巡りへ」(Part.6)

お部屋に用意されていたお菓子を

2023-shikoku-3ken48.jpeg

2023-shikoku-3ken49.jpeg

食べた後、

続きを読む
posted by cozey at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「四国3県巡りへ」(Part.5)

今回のお宿は「庵治観光ホテル 海のやどり」

2023-shikoku-3ken31.jpeg

です。色々とチェックして今回はこちらにしました。

続きを読む
posted by cozey at 11:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月10日

「四国3県巡りへ」(Part.4)

レポゼン今治のバリィさんを

2023-shikoku-3ken23.jpeg

「松山駅」で撮影。

続きを読む
posted by cozey at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「四国3県巡りへ」(Part.3)

「松山駅」を

2023-shikoku-3ken14.jpeg

出ます。

続きを読む
posted by cozey at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「四国3県巡りへ」(Part.2)

下船した後、バスに乗車

2023-shikoku-3ken8.jpeg

します。

続きを読む
posted by cozey at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする